※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きなこ
産婦人科・小児科

子ども連れの受診は大丈夫ですか?3歳の息子を連れて病院に行きたいが、迷惑がられるか心配です。

子ども連れの受診、アリですか?

1週間ほど前から不整脈が出て(私に)、病院受診したいのですが
主人は仕事、コロナで親も頼れず、3歳の息子を連れて行くしかありません。

心電図の検査中などはジッと待てるかどうか…
やはり迷惑がられるでしょうか😓

コメント

はじめてのママリ🔰

心電図は特に落ち着いた状態で受けたほうが良いので子供が横にいながらは難しいと思います。

  • きなこ

    きなこ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    そうですよね😓

    • 1月19日
あ

一度病院に電話で相談してみたらどうですか?

看護師さんがいれば別室で診てくれる場合もありますよ!

  • きなこ

    きなこ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    確かに一度聞いてみた方が良いですね。OKなら堂々と連れて行けるし、ダメなら他の手段を考えます✨

    • 1月19日
deleted user

上の子2歳ですが頼る人が居ないので連れて行きました💦
看護師さん2人が検査室の外で見ててくれて助かりました😵⭐️

  • きなこ

    きなこ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    小さな子がいると自分の受診ってなかなか難しいですよね💦迷惑掛けちゃいそうで躊躇います😓

    • 1月19日
ちぇる

心電図って少しでも動くと
取り直しになるのでお子さん連れていくのは厳しいと思います😥💦
保育園の一時保育とか、ベビーシッターさんとかに頼めませんか?

私が住んでる地域は、病院受診のためなら一時保育は1ヶ月前から予約ができて1日2000円くらいです(^^)
朝送って夕方迎えにいく感じでした!

  • きなこ

    きなこ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    やっぱり厳しいですよね😓
    一時保育の事なども教えてくださりありがとうございます!検討してみます。

    • 1月19日