
小学生が学校に行きたがらなくなり、早退したがるようになりました。今日学校に行かせるべきでしょうか?休ませるべきでしょうか?
HSC傾向のこども
数日前から小学校にいきたがらなくなりました。
早退したがったり。
みなさんなら今日学校いかせますか?
休ませますか?
- さらい
コメント

はじめてのママリ
体調の不良を訴えている(お腹が痛い、頭が痛い…など)、または行きたくない理由を話すなら休ませます。
HSC傾向のこども
数日前から小学校にいきたがらなくなりました。
早退したがったり。
みなさんなら今日学校いかせますか?
休ませますか?
はじめてのママリ
体調の不良を訴えている(お腹が痛い、頭が痛い…など)、または行きたくない理由を話すなら休ませます。
「小学校」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さらい
ありがとうこざいます。
体調は、悪くないようです。
いきたくない理由は話してくれました。
さらい
給食がいや
おおぜいでいるのがいや
せんせいがこわい
ともだちがわちゃわちゃいるのがいや
休み時間がいや とか、、
はじめてのママリ
とりあえず自分だったら今日は休ませ、ただ、体調が悪いわけでもないし、その理由は学校を休む理由にはお母さんはならないと思ってるから、どうしたら明日から行けるようになるかを親子で考えるための休みの日ね、と話して、子どもと明日からどうしたら学校に行けるかを話し合います
さらい
ありがとうございます。
HSCにお詳しいですか?
はじめてのママリ
ひとまず子どもさんの訴えをすべて聞いて、我慢できることか我慢できないことか、お母さんに何かできることはあるか、先生に頼みたいことはあるか、など聞き、お子さんの要望があったり、相談が必要とお母さんが判断されれば学校に相談してみても良いのかな、とは思います。
さらい
ありがとうございます。
はじめてのママリ
子どものわがままだな、とか、筋が通らないな、と感じるところがあれば、そこについてはお母さんの価値観をしっかり伝えて良いと思います。ただ、子どもの気持ちも分かるな、ということであれば、寄り添ってよい思います。
さらい
ありがとうございます、
昨日は一時間半も泣きながら話してくれました。
もともと、人が集まるとこれはがかなり苦手で、、
それが、爆発してしまったようです。無理に行かせたことを後悔しました。
はじめてのママリ
すみません、先程の3つのコメントはお返事を読まずに連投したので、一方的なものです。
専門ではありませんが、学校教諭です。(育休中です)
休みたい時は休ませていいと私は思います。身体も心も疲れる時は誰にでもあります。ただ、それをきっかけに休みがちになるのも、それはお母さんも学校側も心配でしょうから、どうすれば行けそうか、学校に何(どういうサポート)があれば安心か、について、本人と家庭と学校でしっかり情報交換、情報共有し、様子を見守っていくしかないと思います。必要であれば専門医に相談することも考えていけば良いのではないかな、と思います。学校がすべてではないので、お子さんの暮らしやすい場所、方法を一緒に模索してあげてください☺️
さらい
ありがとうございます、大変参考になりました❗