
確定申告や手続きについて相談です。廃業後も必要か、帳簿がない場合はどうするか、青色申告書の申告も必要か。
全く無知なので詳しいかた、教えてください。
去年4月に下請けの個人会社を起業して従業員もいます。
色々あって恐らく来月廃業します。
専属の事務員や税理士は居なくて、私がなんとか毎月従業員に給料明細を書いて渡していました。
そろそろ確定申告の時期なんですよね?
従業員の帳簿など、そういったものは一切付けてないのですが、確定申告に必要なのでしょうか?
廃業しても確定申告はやる必要はありますか?
又、他に手続きするものはありますか?
ちなみに起業するとき青色申告書なんちゃらっていう紙を貰ったのでそれも申告するのでしょうか?
- みか(9歳)
コメント