子育て・グッズ 8ヶ月の子がRSウイルスにかかり、寝れずに疲労困憊。旦那も夜も面倒を見てくれるが、限界。もう少しで治るか心配。 8ヶ月の子がRSウイルスになりました。 咳や熱できつくて寝れないのは分かりますが、 こっちも4日くらいまともに寝れてないし、 抱っこしても向き変えたり、反り返ったり、 座ったらおきるし、9キロあって重いし、最悪です。 上の子のときはここまでキツくなかったなー。 ほんとはやく布団で寝てくれ。限界。 旦那も仕事休んでくれてずーっと夜も面倒見てくれて、2人で交代しながら頑張ってます。が、疲労困憊。 あと2日くらいで治るかなー、寝たい。 最終更新:2021年1月19日 お気に入り 旦那 布団 熱 上の子 ままり コメント ちゅる(29) RS、ピークは5日目だと説明されました! 5日目すぎたら少しずつ回復に向かいますが我が家は2人とも咳が長引いてました💦 1月19日 ままり 上の子のときも1週間以上治るのに時間がかかりました😂 今回も長期戦だと思ってがんばります😭 1月19日 ちゅる(29) 下の子が7ヶ月の時にかかりましたが、咳が完全になくなるまで1ヶ月かかりました💦 上の子も同時にかかり上の子は2週間ほどで治ったんですが😱 ただ、1週間すぎたあたりから夜寝れるようになりましたよ😊 大変だと思いますが頑張ってください😓 1月19日 おすすめのママリまとめ 旦那・上の子・入院中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理予定日・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ままり
上の子のときも1週間以上治るのに時間がかかりました😂
今回も長期戦だと思ってがんばります😭
ちゅる(29)
下の子が7ヶ月の時にかかりましたが、咳が完全になくなるまで1ヶ月かかりました💦
上の子も同時にかかり上の子は2週間ほどで治ったんですが😱
ただ、1週間すぎたあたりから夜寝れるようになりましたよ😊
大変だと思いますが頑張ってください😓