
コメント

ひつじ48
44歳で自然妊娠し45歳で出産しました。初産です。
フルタイムで仕事していて運動不足気味だったので、妊娠する半年くらい前からジム通いしており、ほぼ毎日会社帰りに通ってました。平日の夕食は毎日自炊してましたが、具沢山の野菜スープとかお味噌汁を作るくらいで、他はスーパーのお惣菜とか焼魚とか適当に組み合わせていて、そんなに頑張ってません。週末は夫と外食が多かったですね。
他には、ルイボスティーを毎日がぶ飲みしてました。
悪阻は2か月ほど続いて辛かったですが(吐き悪阻でめまいが特に)、その後の経過は順調で、そのまま自然分娩でした。
たぶん本当に珍しいくらいラッキーだったと思います。
産後も特に問題なかったですが、抜け毛が収まった後から白髪が急激に増えました。年齢的にはこれくらいは我慢しなくてはという感じかも。
子供は元気一杯今4歳男の子ですが、仕事も続けてるので毎日ふらふらです。
妊娠出産よりも、その後の育児がより体力勝負なのが大変ですね。
二人目授かるといいですね。

はじめてのママリ🔰
私の職場の師長さんは45歳で自然妊娠、出産されてますよ。
スピリチュアル系な方で、メンタルがとても安定している印象です。
冷えとりをされていて、職場が寒いのですが、いつもレッグウォーマーや靴下の重ねばきされてました。
食事はあまりよく聞いたことはないのですが、いつもお弁当を持ってきてらしてお菓子もいただきものなどは食べている印象です。
妊娠できるといいですね。
応援しています!
-
ちびこママ
回答ありがとうございます☺️
職場の師長さんメンタルが安定されてる方なんですね✨
そして足元の冷え対策もしっかりとされてるんですね♨️
メンタルは元々落ち込みやすいタイプで、去年ノート術や手帳術を色々学びました☺️
学んだこと活用できるかも?
冷え対策やはり大事ですね- 1月20日

あんず
41で自然妊娠、42で出産予定です。
少し歳は違いますが、
数ヶ月前からまたまた健康面で毎日5キロウォーキング&軽いジョギングと自宅ヨガしてました。
あと納豆やイソフラボンサプリを取ってました。
ストレスマックスだった仕事を辞めました。
不妊で治療しても出来ず、もう諦めてましたがまさかこの歳で2人目が出来るとは😊
頑張ってください💕
-
ちびこママ
回答ありがとうございます☺️
毎日5キロもランニングやウォーキングされてたんですね!やはり体力アップ、必須ですね🤔
ストレッチやヨガは取り入れたいなと思っていたのでやってみます✨✨- 1月20日
ちびこママ
回答ありがとうございます!
妊娠前ジム通いされてたんですね!体力アップとか身体の冷え解消されそうですね☆
ルイボスティーー!毎日飲んでますが最近コーヒーの方が増えてるので戻そうかな…
産後の抜け毛は私も一人目のとき凄かったです😅体力もすぐもどらずでした。体力つける事をちょっと意識してみます!