

メープル
めちゃくちゃわかります。。😞

退会ユーザー
真面目な人が不自由になっただけの緊急事態宣言ですよね。
私は久しぶりに出勤しましたが、電車の中人多かったし、出勤ぽくは見えない人も多かったです…

ままり
ほんとにそれですよね。
主人が家具屋で働いてるんですが、ウインドウショッピング多いし、このタイミングで購入するお客は何故か言いがかり的なクレームが多かったり、横柄だったりすると言ってるのでそーゆー方たちが出歩いているんだなと思ってます💦

ぽん
前回緊急事態宣言が出た時の方が今より感染者数少ないのに割と皆自粛してて仕事やお店も休みになったりしてたのに、ほんと今は緊急事態宣言が出ても何も変わらず、、って感じですよね😫💦インスタ見てると普通に人が多いところで遊んでる子が多いです😢

りる
わかります〜〜〜
SNS見ると友人が週に何回も外食しててウンザリします
しかも生後3ヶ月の赤ちゃんがいる人までも😱
私と同い年なのでもう良い年なんですけどね〜

2児ママ
前回と違って、お店も開いてるしアミューズメント施設もやってるし、そしたらみんな行っちゃいますよね😅
全ては政府の判断遅れやミスだと思います💦
そもそもgotoなんてやるべきじゃなかったし、緊急事態を年末年始前にやるべきだったし...
協力金も少ないみたいだし、大手には出ないとか言うし。
開けてるほうもやっぱりお客さん来てくれないと働いてる人達が居るから、生活困りますしね😫
でも出歩けばコロナリスク増えて、医療従事者の負担が増えるしで、色々悪循環ですよね😅

はじめてのママリ🔰
わたしの70歳の姑、大阪のど真ん中あたりに住んでいるんですけど、今も普通に友だちと居酒屋行っていてめちゃくちゃ引いています…
なので年末年始ももちろん帰省していません🤣

みーこ(26)
意味ないですよねー。

退会ユーザー
わかります、、、同感でしかないです、、、
前よりやばいのに
前の方がみんな危機感もってる...
今なんて何の緊急事態宣言なのか
わからないです
出した意味は?国民に届いて無さすぎるって
思います、、、

ままりままり。
うちも住まいが比較的観光地に近いですが、普通に観光客ぽい人とかいて「( ゚д゚)ハッ!?」てなりますよ🤣。
私は土日だけ働きに出てますが、仕事帰りにイトーヨーカドーで買い出ししてたらプリチャンとか備え付けゲーム機で遊んでる子達がいてびっくりしました💦仕事帰りなのでそこそこいい時間なんですけどね😰。

はじめてのママリ🔰
みなさんお返事ありがとうございます😣同じ考えの方が沢山いて安心しましたっ。ニュースで政府が外出禁止ともっと厳しく言ってくれたら守るとか未だに言ってる人がいてうんざりしました。。自分の頭で考えられないのかと。。そんな人がいたらどうしてもおさまらないですね。

はじめてのママリ🔰
わかります。
SNSみてていやになったので
SNSやめました😭
コメント