※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mrママ♥
産婦人科・小児科

10ヶ月の赤ちゃんが歯茎から出血し、歯がグラグラしています。明日歯医者に行く予定ですが、抜けてしまわないか心配です。同じ経験の方いますか?

10ヶ月の赤ちゃんがいます!
今日テーブルで顎を打ち歯茎から出血しました。血はタオルで押さえたらすぐ止まったんですけど下の歯がグラグラしています。。歯医者は明日行くんですけどこのまま抜けてしまわないか心配です。同じような方いませんか?😢

コメント

はじめてのママリ🔰

グラグラするなら歯医者に行った方がいいと思います‼️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    歯医者に行くって書いてありましたね😣すみません。歯が抜けて、飲み込む可能性もあるので、横を向けて寝かせてあげた方がいいと思います😌

    • 1月18日
asu*

なるべく触らないようにするしかないと思います💦
万が一取れてしまった場合、歯は洗わずにそのまま牛乳につけて歯科医院に持っていってください💦

あいう

うちも同じくらいの時に転けて棚で打ちグラグラしました。
この時期…月齢は歯が生えている時期で歯茎が硬くはないから自然とぐらつきはなくなるよって言われて、本当にグラつきなくなりました、

  • mrママ♥

    mrママ♥

    そうなんですね!
    それ聞いて安心しました😢
    ちなみにその時ご飯など普通にあげてましたか?😢

    • 1月19日
  • あいう

    あいう

    一応、うどんとか柔らかいものにしました!パンとか前歯使う物はとりあえず避けました!

    • 1月19日
  • mrママ♥

    mrママ♥

    パンあげちゃいました😢
    病院では消毒液して終わりだったんですよね😢
    おもちゃとか加えて引っ張ったりするので神経使っちゃいます😢

    • 1月19日
  • あいう

    あいう

    わかります!
    何もできないから!とかですよね!

    でも、ぐらぐらは本当落ち着きますよ◡̈♥︎
    パン、うちの子、噛みちぎる感じだったから私が怖くて…
    神経使いますよね( Ĭ ^ Ĭ )

    ちなみに私、コープ共済いれてたから保険請求しました笑笑

    • 1月19日
ゆぴ

娘が8ヶ月の時に下の前歯が根本から抜けました💦
すぐに小児歯科に行き埋め込んでもらいました。すぐに小児歯科に行ったので今は神経も奇跡的に繋がってます。今も定期的に見てもらっていてレントゲンも撮ってもらってますが普通の子と同じような歯の神経になってます。色も変わらずです😊
なるべく早い受診がいいと思います!