※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子どもがチアノーゼになり気を失いそうになった。原因は背中を蹴飛ばされたことか。明日小児科を受診した方が良いでしょうか?

先程子ども達が遊んでいたのですが、少し目を離した時に三男が泣いていたので行くとチアノーゼになっており、気を失いそうになっていました。何度か名前を呼ぶと反応し、唇の色も戻りました。
長男曰く、次男が遊びで背中を蹴飛ばしていたそうです。
それが原因でチアノーゼになるものでしょうか?

ネットで調べてみると、『泣き入りひきつけ』というのを見つけました。ネットの情報を鵜呑みにするわけではありませんが、その可能性もあるのかな?と😣💦

チアノーゼになり気を失いそうになったので、明日小児科を受診した方が良いのか迷っています。
みなさんならどうされますか?

コメント

deleted user

泣きすぎてチアノーゼになる子は見た事がありますが、その子は大泣きする度になってました🧐
今まですごく泣いてもなった事がないなら、遊びの中で何かあったのかな…?と思います💦
他に何かあったら怖いので、私なら念のため受診します💦