子育て・グッズ 保育園と幼児教室の両方に通わせるメリットはありますか?保育園を休ませてまで通わせていますか? 保育園に通いながら幼児教室も通ってるお子さんをお持ちのママさん教えてください。 やはりやってるとやらないよりは色々いい影響ありますか?また保育園をお休みさせてまでいってますか? 最終更新:2016年8月10日 お気に入り 2 保育園 幼児教室 くろ(10歳) コメント ももいちご姫 幼児教室って程では、ないですが、くもんをさせています。 ひらがながだいぶ理解してきました。 保育園終わってから、連れていってます。 8月10日 くろ ということは保育園結構早くお迎えでしょうか? 2歳くらいの時はなにかさせていましたか?? 8月10日 ももいちご姫 保育園の変な方針で市に提出してる時間を保育園都合で短縮されてしまってるんです。 他にも今の保育園は言えないですが問題だらけで、市には、連絡済みです。 2歳の時は、ディズニーの英語をさせてました。 親も英語で話さないといけなくて大変です 8月10日 くろ え。。ということはももいちご姫さんの仕事時間も短縮になってるということですか?? 。。どーゆー保育園なんですかね。。それは。。 8月10日 ももいちご姫 私は、持病で障害と祖母の介護があります。 市では最低預り時間が9時~17時で申請が通ってます。 なのに、今の保育園は、理解がなく、16時までしかみませんで、みてもらえないんです。 通院など、あるので、17時までみてもらわないと困るのに頭痛いです。 他にもいっぱい問題だらけの保育園です。 ここには、書けませんが。 8月10日 くろ それは。。大変ですね。。。 市が通ってるのに保育園に通ってないのはおかしくないですか?? 認可外でしょうかね。。 通院あるのに。。。。 保育園の質もさまざまですよね。 わたしも転園したからわかります。 保育士もほんとにこどもが好きでやってるのかな。この人。。ってひともいますし。(全員ではないです) 8月10日 ももいちご姫 認可ですよ! 保育園の為の保育園なので、子どもの事はどう考えておられるか、疑問だらけですね。 前に通ってた保育園は、規定は緩いですが、しつけはきちんとしてくださっていたので、娘は、自立できてるのに、息子はこっちきてから、自立しかけたのに、出来なくなってしまいましたから。 私は、資格は持ってないですが、保育経験ありなので、今の保育園は、本当にありえないと思ってます。 8月10日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
くろ
ということは保育園結構早くお迎えでしょうか?
2歳くらいの時はなにかさせていましたか??
ももいちご姫
保育園の変な方針で市に提出してる時間を保育園都合で短縮されてしまってるんです。
他にも今の保育園は言えないですが問題だらけで、市には、連絡済みです。
2歳の時は、ディズニーの英語をさせてました。
親も英語で話さないといけなくて大変です
くろ
え。。ということはももいちご姫さんの仕事時間も短縮になってるということですか??
。。どーゆー保育園なんですかね。。それは。。
ももいちご姫
私は、持病で障害と祖母の介護があります。
市では最低預り時間が9時~17時で申請が通ってます。
なのに、今の保育園は、理解がなく、16時までしかみませんで、みてもらえないんです。
通院など、あるので、17時までみてもらわないと困るのに頭痛いです。
他にもいっぱい問題だらけの保育園です。
ここには、書けませんが。
くろ
それは。。大変ですね。。。
市が通ってるのに保育園に通ってないのはおかしくないですか??
認可外でしょうかね。。
通院あるのに。。。。
保育園の質もさまざまですよね。
わたしも転園したからわかります。
保育士もほんとにこどもが好きでやってるのかな。この人。。ってひともいますし。(全員ではないです)
ももいちご姫
認可ですよ!
保育園の為の保育園なので、子どもの事はどう考えておられるか、疑問だらけですね。
前に通ってた保育園は、規定は緩いですが、しつけはきちんとしてくださっていたので、娘は、自立できてるのに、息子はこっちきてから、自立しかけたのに、出来なくなってしまいましたから。
私は、資格は持ってないですが、保育経験ありなので、今の保育園は、本当にありえないと思ってます。