※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子のお風呂のタイミングについて相談です。2時間後でもういけるでしょうか?

子供のお風呂のタイミングについて
今息子はミルクを飲んでから二時間はあけて入浴するようにしています。新生児の頃産婦人科でミルク飲みたて入れないでねと言われまだ守っている状態です。
いつ頃から2時間あけずに入れてあげれるのでしょうか?
もういけるんでしょうか、、、?

コメント

たま はな

私の産婦人科では一時間くらいあけてねと言われました💡
生後1〜2ヶ月くらいまではその通りにしていましたが、それ以降は飲み終わってから30分経ったら、パジャマ準備したりいろいろして一時間経つ前に入ってます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😭
    そうですよね!ずっと開ける必要無いですよね☺️少しずつ慣らして行こうと思います!ありがとうございました😊

    • 1月18日
ゆみ

私は離乳食の後最低30分~1時間は空けてます❗️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😭
    そうなんですね!!💕
    少しずつ早めて慣らして行こうとおもいます!
    ありがとうごさいました😊

    • 1月18日
まりーごーるど

私は最低30分開けてで指導受けましたよ😃
授乳してからお湯張ったり準備したりしてると30分くらいたつのでお風呂いれてます✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😭
    30分で良いとのご指導もあるんですね!2時間だと次のミルクまでバタバタ〜となるので少しずつ慣らして行こうと思います!💕
    ありがとうございました😊

    • 1月18日
まぁこ

ミルクを吐くから、ミルク後の入浴の際は時間を空けたほうがいいという指導があると思います。

娘はミルク後すぐに入れても吐きませんでした。
息子はミルクの間隔に関わらず吐きます。

個人差あるので、2時間から1時間半、1時間と、徐々に間隔を狭めてみてはいかがでしょうか。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😭
    赤ちゃんによって個人差ありますよね☺️少しずつ慣らしていこうと思います!
    ありがとうございました😊

    • 1月18日