※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
愛ぶうぴ☆
子育て・グッズ

生後16日の娘が、二重まぶたが薄くなったことと、鼻詰まりについて相談しています。赤ちゃんの顔は変わりやすいので、二重が一重に変わる可能性があります。鼻詰まりの対処法についても知りたいそうです。

鼻詰まりと二重について
教えてください( › ·̮ ‹ )♡


生後16日の娘がいるのですが
生まれた時二重だったのですが
最近目を開けた時に

ん?ひとえ?
と思うことがあります(T_T)
くっきりと二重の線は
あったのですが最近うすく
なった気もします


半目のときはくっきり二重に
なってるのですが周りは

二重だったから絶対そのまま
二重だから大丈夫

と言うのですが
赤ちゃんの顔、とくに新生児は
顔が変わりやすいときいて。

何ヶ月ごととかに顔が
変わったりするのでしょうか?
生まれた時、二重でも
一重になることなありますか?
、旦那も私もいちよう二重です。





あと赤ちゃんの鼻詰まりで
フンガーフンガーと
鼻詰まりっぽく苦しそうな時あって
ベビー綿棒で鼻ほじるのですが
鼻くそやしきものはとれず
鼻の穴にも、ついてなく
おくのほーは怖くて
ほじってませんが(⌯˃̶᷄ᗝ˂̶̥᷅⌯)


ときたま苦しそうで
なんかいい方法は
ないのでしょうか(๑•́દ•̩̥̀๑)

コメント

もり

ふたえについて

顔は何回も変わりますし高校生くらいになってやっと安定するって感じだと思います。
それまではモチモチ具合や目の間隔、鼻の位置とか高さも変わってきますよー\( ¨̮ )/

鼻詰まりは綿棒でほじくると余計に奥へ入ったりしてしまうので耳鼻科で吸ってもらうのが一番かと思います。
それか、薬局などで売ってる鼻水吸うやつオススメです٩(ˊᗜˋ*)

  • 愛ぶうぴ☆

    愛ぶうぴ☆

    そーなんですね♡
    なら今じゃわからないですね(´;ω;`)

    生後まもない今でも
    とってくれますかね?(;_;)
    薬局ですか❤❤?
    さっそくみてみます!
    苦しそうでかわいそくて、

    • 8月9日
まま

鼻と目は繋がってますから、鼻づまりしてるとのことで、鼻水で顔が浮腫んでるんじゃないでしょうか?
大人でも、花粉症のひどい人なんかは目が浮腫んでますよね(^_^)
うちの子も具合悪いときはよく顔が浮腫んでて可哀想でした( ; ; )

  • 愛ぶうぴ☆

    愛ぶうぴ☆

    そーなんですね(:_;)♡
    ならまた自然と二重も
    もどりますかね♡?
    半眼だと2重なってて、

    • 8月9日