※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まぁこ♡
子育て・グッズ

友人が出産し、うちの子と同じ名前を付けられたことで嫌な気持ちになっています。仲の良い友人で、どう対処すべきか悩んでいます。

友人が出産したのですが、うちの子と同じ名前をつけてもやもやしています>_<

私は3ヶ月前に出産しました。うちの子は名前ランキングだと50位ぐらいの名前で、まあ珍しくもない名前ではあります。でも漢字じゃなくて平仮名なのでその点珍しいかな?と思ってます。

産後、友人にLINEで、「名前決めたー?」と聞かれたので、「〇〇にしたよ」と言いました。

先日、友人が出産したので、「おつかれさま!名前決めた?」と聞いたところ返信がありませんでした。それで後日別の友人から、その友人が子供にうちの子と同じ名前を付けてると聞かされました。しかも平仮名なので全く同じです。

真似されたと思って嫌な気持ちでいっぱいです。

さほど仲良くなくてあまり会わない友人なら気にしませんが、大学の頃から4人組で仲良くて今でも月1で集まる仲です。
でも名付けは自由だしやめてとも言えず、、、もやもやしています>_<

コメント

りぃ

もやもやどころじゃないです、そんなのイライラです(ーー;)マネとか絶対やだ〜あーちゃんママのこと好きなのかな?(^^)笑
わたしも上の人と全く一緒!!名前つけるなら一言言ってくれてもよかったぢゃん?って感じですね、、、言ってくれなかったっていうより言えなかったんでしょうね( ̄▽ ̄)
そんな人とはこれからも仲良くできないかなー。対応によってやっぱり考えるけど。

りん

えー!!ありえないです💦
仲良いなら尚更…😨😨
私なら問い詰めちゃいます。そういうのハッキリさせたいタイプなので…(笑)そこで開き直られたらもう仲良くしないかもしれないです(u_u)他の友達もいますし。。

halママ

え、有り得ないですね…。
ちょっと被るくらいは、この名前をつけたいという思いがあったりするので(りょうた、りょうすけ、りょう、とかみたいな最初だけ被るとか)、仕方ないと思いますが、丸かぶりは…ちょっと…(;゚Д゚)
ちょっと距離おいてみていいのでは?

S23H30

名付けは自由だと思います!
でも仲良い友人が付けたのを知ってて付けようとは思わないです(>_<)

モヤモヤしますよそれ💦

始めから候補にあったのかもしれないけどそれなら先に言って欲しい‼


連絡を返してくれないのもちょっとおかしいですよね💦

まろちぃ

その友人さんに、どんなつもりだったのか聞いてみたい‼︎普通の感覚ならそんなことしませんよね(;^_^Aするにしても、一言ことわるくらいしてくれないと…
この先ず〜っとモヤモヤすることになるじゃないですか‼︎なんかヤだな(´Д` )
友達が付けた名前とか、知ってる人の名前とか、真っ先に除外したいけどなぁ(>_<)
私ならダイレクトに「なんで同じ名前にしたの〜?」って聞くかも…