※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんちょ
妊娠・出産

産休手当と育休手当について、パート社保での状況を教えてください。ありがとうございます。

産休手当 育休手当について。パート社保です。
2019年12月中旬に会社に入りました。
2020年社会保険は1月1日からの加入です。
そして産休開始が4/1~で今月はまだ6日しか出勤してません。
そしてこのまま1月は出ずに休業した場合は産休手当もらえなくなりますか?精神的にもうしんどいという理由なので無理だと思いますが傷病手当を貰える場合は2月と3月分でしょうか?
育休手当は11日以上出勤した直近6ヶ月分の%の計算ですが7月~12月ってことでしょうか??
至急お願い致します。ごめんなさい。

コメント

deleted user

同じくアルバイト社保です!

このまま休業に入った場合ですが、産休手当は貰えるはずです
産休前面談で、社保を割る日数(わたしの職場だと出勤日数16日以下)になっても手当は出るから大丈夫と聞きました😊

傷病手当は産院が申請書を書いてくれるなら2/1~2/28で1枚、3/1~3/31で1枚書いてもらい、職場に提出すればOKです。
例えば今日から休むのであれば今日からの日付で書いてもらうことも可能なはずです!
傷病手当の申請書に何日から何日とお医者さんが書く欄があるので、お医者さんに確認をとれれば確実かなと思います✨

育休手当は前職も含め過去2年間の間に11日以上働いた月が12ヶ月あるという条件がありますが、そちらは満たされていますか?