※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
⭐りらら⭐
お仕事

保育士から介護事務に転職したいが、県内で募集が少ない。介護施設で事務のみで働くのは難しいか。経験がないが正社員で働きたい。

介護職の方教えて下さい。
妊娠出産前は保育士をしていましたが、育休中に介護事務の認定資格を取り、介護関係の仕事をしたいなと思ってます。

しかし、私の住んでいる県では介護事務の募集はあまり見かけません。
みなさんの職場では事務の方っていますか?
介護士さんが兼用でレセプト作成したりしているのでしょうか?

正社員で働きたいのですが、保育士、児童指導員、社会福祉士主事任用、介護事務の認定資格だけで介護施設で働くのは難しいでしょうか?
入浴介助や食事介助などなど、全く経験がありません(>_<)

コメント

りんりん

前の職場では介護士さんがレセプトもやってました!
小さいところだったからかもしれませんが、、(^^;;

別で事務さんがいてもなかなかポスト空かないかもしれないですね〜(´・_・`)そんな何人も一つの施設に必要としないでしょうし。

めんま

私も保育士から介護職に転職して、はや3年になります(^o^)
私は保育士とヘルパー2級資格で採用され、現在妊娠中ですが来年1月にある介護福祉士試験合格を目指してます。合格したら生活相談員として勤務したいと考えています。

社会福祉士主事任用資格があるということですので、現場で働く介護職というよりは家族様やケアマネとの連絡調整をする生活相談員としての採用をされると思います。が、介護知識も少なからず必要になってくると思いますので、初めから正社員は難しいのではないでしょうか…。
初めはアルバイトからはじめて、未経験からOK、なおかつ初任者研修など資格取得支援制度の充実している職場をお探しになるといいと思います。

よーちゃん

初めまして!
介護士してるものです(^ω^)
事務と現場での仕事は別物です。あくまで私の働いている職場での話ですが、事務の方は電話対応や書類の整理、物品補充、電話対応などしてます。
現場での介護職は資格がなくても出来ます。仕事内容は入浴介助、食事介助、トランスなどが全般です。私も介護の資格はなく入社しましたが、問題ありませんでしたよ!
事務要員として働きたいのか現場で働きたいのかでは全く別ですが、もし現場で働きたいのであればりららさんの場合資格手当はでません。
現場は楽しさもありますが、死を目の当たりにしたり病気の方を相手にするので思うようにいかないことも沢山あります。正社員だと夜勤もありますし、肉体的にも精神的にも疲れます。しかし私はおじいちゃん、おばあちゃんが好きとゆう理由だけで入社し務め続けているので、りららさんが働きたいとゆうお気持ちがあれが是非介護のお仕事をしてほしいです!
介護は探せば沢山あるはずです。

ひーたん*\(^o^)/*

こんにちは(^^)
施設介護、現在在宅介護しています。介護は今資格が言われてる事業所も多いですが、施設によっては未経験、無資格でも働けますが始めはパートからのスタートが多いですね。私の会社も無資格で経験なしで新規事業所立ち上げの時の募集は正社員だったのですが、最近はパートからスタートし、続けるか合う合わないで辞めてしまう方もいるためパートからという話もありました。
ただ、在宅介護になると介護初任者研修、介護福祉士のどちらかなければ働けないですが施設や病院ではなくても働けるとこがありますよ(^^)私も無資格からスタートして経験しながら今は介護初任者研修を取得して、次のステップにと考えてるとこです(^^)
お互い頑張りましょう(^^)

⭐りらら⭐


介護士さんがレセプトも兼ねてたのですね。
友だちに聞いてもそう言ってました。

事務の募集あればいいのですが…。
ありがとうございました(*^^*)

⭐りらら⭐


私も介護事務の勉強をする前に、事務の仕事はしょーこさんが書かれているような内容だと読みました。
あと、ケアマネの助手的な仕事だとか?

事務と介護の仕事は別なのですね⤴
入浴介助などは自信がないので、できれば事務として携わりたいと思ってます。

教えて下さってありがとうございました(*^^*)

⭐りらら⭐


私も初めはパートで、とりあえず3ヶ月、自分に合うか合わないか試してみる方がいいよと言われました。
在宅介護というとヘルパーさんということですよね?

資格がなくても施設などなら大丈夫そうですね⤴
でも、事務の募集があれば一番いいなーと…。

教えて下さってありがとうございました(*^^*)

⭐りらら⭐


保育士から介護職についた方のお話聞けて嬉しいです!

一度、生活相談員として働いてみない?と言われたのですが、てってけさんが言うように、知識もない状態だし、断ったところです。やはり経験は必要ですよね。

パートから始められるところを探してみようと思います。
ありがとうございました(*^^*)
介護福祉士試験がんばって下さいね!

しょうゆうまま

パートで介護事務やっています。

どこもそうだと思いますが、介護事務として募集してるところはほんとに少ないと思います!

パートする前は7年ほど正社員でしたが、2人の育児と家事と仕事の両立に疲れ、パートに切り替わりました。

私の勤めているところは事務所は事務所、現場は現場と分かれています。

私は請求業務を担当させてもらってます。

主さんは現場で働きたいのでしょうか?
それとも事務方で働きたいのでしょうか?

めんま

グッドアンサーにしていただいたみたいですね(O_O)きょ、恐縮です…(T_T)笑
生活相談員のお誘いがあったんですか!!もう断ってしまったんですね(´・_・`)もし次また誘っていただけるようなチャンスがあればぜひチャレンジしてみたらいかがですか?!
私の今の上司は、介護未経験で生活相談員として働いてます(^^)
介護系の資格はもっていなくて社会福祉士主事任用資格だけ持っていて、障がい児施設で働いていた方です。相談員のお仕事もとてもやりがいがあって楽しいみたいですよ(^o^)

⭐りらら⭐


わぁ!
介護事務のお仕事してらっしゃるのですね⤴
事務として募集があったのですか?

私もできるなら事務の仕事がやりたいです。
しょうゆうままさんの職場は事務でも請求業務と、その他とかで別れているのですか?

事業所によっては、10日以降は比較的暇なので、介護業務を手伝うと書いてあるとこもありました。

しょうゆうまま

私の場合、新卒で知人に紹介してもらいました。その時、ちょうど事務に空きがあったので入職しました。

私の職場では、事務でも請求業務と、勤務表を締め日に総務に提出する勤怠業務に分かれています。

小規模とかでやっているところは兼務が多いかもしれませんね。

⭐りらら⭐


上司さん、未経験なのに生活相談員してらっしゃるんですね!
すごい!
私も児童養護施設で働いた経験はあるのですが、介護とはまた違うのかな?と…。
もう一回生活相談員の仕事詳しく聞いてみようかな~(*^^*)
参考になりました♪

⭐りらら⭐


ナイスタイミングですね!
事務の仕事でもやる内容が違うところもあるのですね⤴

自分のやりたい仕事につけるように就活がんばります!