※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴっぴ
子育て・グッズ

離乳食の量が増えず、食後の授乳を辞めるか悩んでいます。3回食後の授乳はなくても大丈夫でしょうか?欲しがるので困っています。

離乳食について教えてください😌

8時 離乳食+授乳
12時 離乳食+授乳
3時 授乳
6時 離乳食+授乳

という形で今進めています💓ですが、なかなか離乳食の量が増えず、まだまだ母乳メインです🌟
1度、離乳食の後授乳をせず、次の離乳食を食べたところ、結構食べてくれて160gくらい食べられました!でも、本人は欲しがります😱離乳食を食べてもらうために、食後の授乳を辞めるか悩んでいます😰

もちろん、3時と寝る前の授乳はしますが、3回食後の授乳はなくても大丈夫ですか?😥欲しがらなければいいのですが、服をめくってまでおっぱいを探すので辞めるのも…アドバイス下さい👍

コメント

carinaki

ご飯のあとどうせおっぱいくれるから食べなくても大丈夫〜!って思っているんですかね(^_^;)

離乳食あとの授乳無しで次の食事をしっかり食べてくれたなら、丸1日それで試してみてはいかがでしょうか?ご飯の時はおっぱいは無し、という状態に慣れれば、もしかしたらモリモリ食べるタイプなのかも?と思いました。

  • ぴっぴ

    ぴっぴ


    たぶん、思ってます😱
    お前おっぱいでるやろーみたいな感じです😌💓
    母乳凄く飲むタイプなので、少食ということは無いとおもうので…😥

    1日チャレンジありですね!モリモリ食べてくれれば、それはそれでいいですね❤️明日やってみようかと思います🙂ありがとうございます!

    • 8月9日