
コメント

もも
プロパン高いです
賃貸でプロパンでしたが
二人で月8000円くらいでした
今の半分以上です
一軒家ではないので、参考にならないかもしれませんが…

もちぱく
一軒家のプロパンです!うちはお風呂がエコキュートでガスはキッチンのみですが、月1500〜3000円です。今の時期煮込み料理が多くて高めです😂アパートのプロパンは工事費だか維持費だかが勝手に組み込まれてるから高くなるそうです😭アパート時代は一万超えてました💦
-
わんこ
安い!ですね!
エコキュートがわからないんですけど、もう設備されてるものですかね?笑
そうなんですね😱- 1月18日
-
もちぱく
エコキュートは電気でお風呂沸かしてるんです😊だから、ガス代はキッチンのみなので安めです😁
- 1月19日
-
わんこ
そんなものがあるんですねー!
それならよさそうですね♡- 1月19日

mamama
高いです。
毎月1万越えます。
他の会社にしたいけど、20年変えられない仕組みになってるので…。
仕方ないです😭
-
わんこ
冬でですか?😱
そんなんあるんですか!!
確認しといた方がよさそうですね💦- 1月18日

はーちゃん
契約するガス会社によりますよ!
賃貸の時は冬はMAX18,000円だったのに
戸建てになって6,500円です😊
ハイブリット給湯器といつガスと電気でお湯沸かす給湯器使っているからなのもあるかもしれませんが🤣
-
わんこ
やっぱりそうですよね?!
そんな変わりましたか!😱
ハイブリッド給湯器!ってなんですか!笑
設備されてるものによりそうですね🤔- 1月18日

らんらん
戸建賃貸で、安くて7000円代、今の時期だと14000円くらいになってます😣
-
わんこ
安くて7000円😱😱
- 1月18日

退会ユーザー
プロパンだと家の大きさというよりは会社によると思います。
ガス使うのお風呂と料理だと思いますが、一軒家だろうがアパートだろうが多分使う量は変わらないので。(電気代だと部屋の大きさとかによって使用量かなり違いますが)
-
わんこ
やっぱりそうなんですね💦
あーーたしかにそうですよね!
今追い焚き機能ないから安いのかもしれません😂- 1月18日
わんこ
うち5.6000円程なんですけど、たぶんお湯炊きとかないからなぁと思ってます😂