※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
子育て・グッズ

子どもが手がかからなくなったので実家を出たい。家具家電は新品かリサイクルか悩んでいる。経験のある方のアドバイスが欲しい。

未婚で子どもを産みました。
子どももある程度手がかからなくなってきたので
そろそろ実家を出ようと考えてます。
しかし、家具家電を1から揃えなければ。
母子家庭の方、
家具家電は新品を買われました?
それともリサイクルショップ等で買われました?
私は綺麗であればリサイクルでもと思ってます
参考にしたいのでアドバイスがあれば
教えて頂きたいです!
よろしくお願いします!

コメント

ねはやらママ

元シングルです!
家電はリサイクルじゃない方がいいと思います💦
壊れやすいイメージが💦
うちは新品の買いました!
お子さんと2人暮らしなら新生活応援みたいな家電セットでいいかなと思います😃

(27)

家電は新品の方が絶対いいです🥺🥺

家具はリサイクルでもいいと思います😇

YY

お子様の年齢にもよるかもですが...

家具はリサイクル、家電は新品買いました。
洗濯機や冷蔵庫は拘らなければ今は新品でもそんなに高くないですし、一人暮らしのサイズで十分事足りますから結構安いです★
洗濯機や冷蔵庫は中古屋さんで買うと中にカビがあったりするし、外で雨ざらしにされてる在庫とかも見るのでお勧めできないです(^◇^;)

あとお料理好きですか??
私はフルタイム後に家で子供なダメながらご飯作るのがしんどくてダメなんですけど、お米にこだわりないなら炊飯器もいらなかったです。
うちはご飯はさとうのごはんか、300円〜500円で買えるレンジでご飯が炊ける容器で代用してます。よかったらお勧めです★

レンジ台とか、ワゴンとかテーブル椅子、棚なんかはレンタルショップで300円とか1000円とかで揃えました!うちの近くの中古屋さんは大型家具は場所取るから早くはけて欲しいみたいで引き出しとかもめちゃくちゃ安かったので...

はじめてのママリ🔰

一人暮らしで使っていた物をそのまま使ってます!