
風邪の症状があるけど元気な場合、家の中で相手しているのが疲れてきました。外に連れ出せず、鼻水や微熱が続くので大変です。
風邪の症状(発熱、鼻水)があるけど、本人がいたって元気な場合みなさん何してますか?
じっと横になってお布団入ってて欲しいのに、本人は元気なのでガラガラ色んなおもちゃや触らんでもいいもの出してきて遊ぶし😂
元気なのは誠にもって結構ですが、くしゃみするたび鼻水の塊みたいなのがデロンと出てくるし、鼻声だし、微熱ずっと下がらないし治らないからいい子にしててー!!と母は思うのですが。
当然のことながら外に連れ出すわけにもいかず、一日中家の中で相手してるの疲れてきちゃいました💦
- ママリ(2歳5ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

ゆう
家の中で普通に遊ばせてます!
オモチャやお絵描き、パズルとか。室内の滑り台やジャングルジムしたりとか。
38℃以上熱があっても、元気に動き回るので、布団で大人しくは出来ないです😅
親としては、そっちの方が早く治りそうだから、大人しくしててほしいですけどね。
ママリ
ご回答ありがとうございます!
仕方ないんですかね😂