
コメント

mico
病院で診てもらうのが一番確実だと思います☺️
内診で卵胞の大きさを見て、いついつ排卵するねと先生が教えてくれます。
いつ来てくださいや料金などは病院によって異なるので、一度電話してみるのをお勧めします。
病院によっては基礎体温表持ってきてって言われたりするので💡
生理周期が整ってるのであれば一度診てもらったら、毎月同じ頃の排卵日だと思います💡

ママリ
産み分け指導の為排卵日を教えてもらっていました!
生理周期が28〜31日だったので生理開始から10日程で病院に行き、卵胞の大きさを診て貰います。
1日2ミリ?ずつ大きくなると仮定して次はいつ来て下さいと言われます。
それから思うより成長してなかったら数日後にもう一回…
成長していたら排卵検査薬でホルモン分泌量で排卵日確定です。
排卵日確定しても男性側の体調だったり色々で1回で妊娠することは私はなかったです。
でも今の妊娠は排卵日が絶対今日、ダメ押しで排卵促進剤打つね、妊娠を持続させる作用もあるから。と注射を打ちました。
なので排卵確定以外にも色々と提案あるので病院行くのおすすめです🙌
-
ミサエ
病院いってみます😍
- 1月17日

ままり
血液検査が確実です!
LHとE2をみれますので。
-
ミサエ
それも産婦人科でお願いするのですか?
- 1月17日
-
ままり
不妊外来もしくは婦人科に問い合わせしてみると良いです。
- 1月17日
ミサエ
ありがとうございます!!
明日電話してみようと思います😍