![すず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Jeepのスポーツリミテッド、スポーツリミテッドプラスを検討中です。リクライニングがないので心配です。同じような状況の方、お子さんはリクライニングなしで寝れていますか?Jeepのメリット、デメリットも教えてください。
Jeepのスポーツリミテッド、スポーツリミテッドプラスをお使いの方いらっしゃったら教えて頂きたいです!
セカンドベビーカーを考えていて、今のところ見た目、走行性、価格などからJeepを買おうと思っているのですが、リクライニングがないことがネックになりなかなか踏み切れません😰
現在息子は10ヶ月ですが大きめなので1歳児と同じくらいの体格です。ベビーカーで寝てしまうこともあるので、リクライニングがなくても大丈夫か心配です。皆様のお子さんはリクライニングなしでもちゃんと寝れていますか??
また、Jeepを使ってみてのメリット、デメリットなどもしあれば教えてください🥰
- すず(1歳1ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ジープのベビーカーをセカンドとして使ってます🙌
メリットは、車輪がしっかりしていて段差など軽く乗り越えられること、芝生や砂利道などの不整地も楽に進めること、畳むとコンパクトになるので持ち運びに便利なことです❣️
デメリットは、日除けが小さく夏場は直射日光が当たりやすいこと、荷物を入れるスペースが少ないことです。
1歳3ヶ月頃から使用しはじめたのであまり参考にならないかもしれないですが、うちはリクライニングがなくても眠たい時は寝てましたよ☺️🌟
![びすこめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
びすこめ
最近、a型のベビーカーから、
Jeep スポーツリミテッドプラスに替えました!
リクライニング無しでも問題なく寝ていますが、
首がこてんと落ちちゃってます。笑
私の子は月齢的に少し早いですが、
腰も座ってきていますし、
助産師さんも問題ないとおっしゃっていただいてます。
メリットは、走行性能。
他のB型と比べても、足回りが
しっかりしています。
A型のときと同じくらい
安心して載せられます。
デメリットは、ハンドルが繋がっていないので
持ち方替えて押したり、
片手で押すことができないです。
畳むときも、A型(エルゴ)の時は
赤ちゃん抱っこしながら、片手でよいしょと畳めましたが
ジープのは、しゃがんする動作も多いかと、、(まだコツが掴めてかいだけですが)
長くなりすみません(*_*)
-
すず
コメントありがとうございます!
やはり首はコテンとなっちゃいますよね😂でも、問題なく寝ていられるとのことで安心しました🥰
そしてやはり走行性抜群ですか!!他のB型を見てもやはりJeepがいちばんスイスイ走れるなあと思いました!
確かに畳む時、ネットを見ても指を挟みそうだとか慣れるまで難しいとか書いてありました💦お店でやってみてまた考えたいと思います🥺
とんでもないです!お忙しい中ありがとうございます!!お子さんがうちの子より月齢が低いということで、安心して使えそうです❤️- 1月18日
すず
コメントありがとうございます!
やはり走行性ばっちりですよね🥰砂利なども楽に進めるのはすごいです!!
日除け、他のと比べると小さいですよね💦確かに、夏場のことは考えていませんでした😰
でもリクライニングなしでも寝てくれていたと聞いて安心しました♫
お忙しい中、貴重なご意見ありがとうございます❤️