
赤ちゃんが来るのに部屋が汚い。物が多くて片付けるやる気が出ない。どうしたらいいかわからない。
あと7ヶ月で赤ちゃんを迎えるのに部屋がごっちゃごちゃで汚いです。
赤ちゃんが来ても大丈夫なように家の全部を綺麗にしたいけど物がありすぎて汚くてやる気が出ません。
同じような状況だった方いませんか?
どうやって片付けと掃除はじめましたか?😭
旦那の無駄に大量な漫画本と試験勉強に使った本、クローゼットとケースに入りきらない私たちの洋服たちとかもなんとかしたいです。
本当は引っ越したいけど旦那が頑なに拒否するので片付けるしかないです。
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月, 3歳6ヶ月)
コメント

rin
捨てるのはどうですか?捨てると物理的に量が減って、収納しきれていないものも,棚等にしまいきれるかと

はじめてのママリ🔰
とりあえず断捨離ですね…
最初の頃は端っこに寄せとけばなんとかなりますが😂
-
はじめてのママリ🔰
断捨離頑張ります!😊
- 1月17日

のんちゃん
片付けるならお腹が大きくなくて、赤ちゃんがまだいない今のうちです!!うちは妊娠7ヶ月のときに引っ越しをしましたが、結構大変でした😅夫がめちゃ頑張ってくれたので助かりましたが💦
赤ちゃん産まれると本当に大変なので、「なんでやらなかったんだろう🥲」ってなると思います。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね…今のうちに頑張ります❣️
- 1月17日

ひろ
とにかく、捨てる事だと思います!💦
なんでもいいから、目についた物からいるものいらないもので分けて取り敢えず捨てます😊
最初はよく分からなくても段々分別が上手くなると思います!私がそうでした。笑
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
思い切って捨てたいと思います!- 1月17日

bam
断捨離!!一択です!
思い切って私はめっちゃ捨てました!!
まだ使えそうなものとか、綺麗な服とか捨てるのは勿体ないなあと思うものは友達にあげたり、売ったりしてすっきりしますよ🤗
赤ちゃん用品とかのスペースと、今後更に物が増えることを想定すると、かなり思い切ってやりました!!
頑張ってください!!
-
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんのもの増えると捨てないわけにいかないですもんね😩頑張って捨てたいと思います!😳
- 1月17日

退会ユーザー
7ヶ月あれば十分です!服も物も1年使ってないものは今後も使うことないので思い切って捨てた方がいいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
よかったです😭思い切って捨てたいと思います😁
- 1月17日
はじめてのママリ🔰
休みの日、捨てれるものは捨てる作業したいとおもいます!☺️
rin
まずは漫画本、次にクローゼットをお勧めしますー
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます💕