![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳の娘がお昼寝中に途中で泣いて起きる理由がわからず、イライラしています。お尻を叩くとすぐ寝るが、なぜ泣くのか気になります。
1歳の娘が現在1日1回、1時間半〜2時間ほどのお昼寝をするのですが、必ずその途中で1度起きて泣きます😥大体寝てから40.50分くらいで寝返りを打ってそこで涙をこぼしながらギャーギャー泣きます。また転がしても転がったままギャーギャー泣いてます。なぜ1回途中で起きるのかわかりません😰毎回その度に寝かしつけし直さなければいけないのでイライラして、お尻を強くパン!と叩いてしまいます💦ちなみにそうするとすぐ寝るんです…トントンしても歌ってもギャーギャー言うのにお尻叩いたら寝る…😥それで合わせて1時間半〜2時間お昼寝する感じです。なぜ1回わざわざ起きて泣くんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1歳頃の睡眠のサイクルが40〜50分くらいと前に見たことがあります!
睡眠が浅くなるタイミングかなと思います。
うちも、目覚めるとしたらそのタイミングです。
うちはまだ昼寝2回なので、起きたらもう寝かさずにいますが、お昼寝、その40,50分でいったんきりあげてしまうと、もう2回目は厳しい時間になってしまうのでしょうか?
しかし、尻パンが合図で寝るのですね😮笑
はじめてのママリ🔰
無理やり寝かせば午前中と午後に40〜50分ずつ寝るリズムにできるのですが、無理やり寝かさないと寝ないので、それならお昼寝1回にしてまとめて寝てくれたらいいなぁと思い変えたんです😣😣無理やりでも2回に分けた方がいいのでしょうかね?💦
はじめてのママリ🔰
今気づきました。
妊娠中なのですね💦
すると尚更ですが、無理矢理となると、しかもそれを2回となると結構な負担になってしまいますね😣💦
試行錯誤して1回にしている最中でしたら、このまま方法考えたいですね🤔
もともとお尻少し強めにボスボスされるのが好きなタイプの子だったりしますか??
あとはいっそ気持ち切り替えさせて起こしてしまうとか🤔
お母様の時間が少なくなってしまいますが💦