![🍎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
主人の保険料について、月々14,000円で少しキツイと感じています。終身死亡保障は値下げできず、他の保険も検討中です。高すぎると思いますか?
主人の保険料について相談です!
定期死亡補償¥3,700
終身死亡保障(ドル建て)¥4000-4500
↑最低保険金額で値段下げれず
医療保障¥5,837
で加入しています!
全部で約14,000で月々の支払いが少しキツイなぁと
思い始めました💦
内容にもよりますが、これ高すぎじゃない?
っていうのがあると教えていただけますか?
終身死亡のドル建てはメットライフです、
これは金額を下げられず、それ以外で
お願いします🙇🏻♀️
- 🍎
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
医療保険、死亡保険の保障内容と年齢がわからないのでなんとも言えないです!
それを踏まえた上であえて挙げるなら定期死亡保障ですが、保障金額を下げると保険料が抑えられるとは思います。
![みょうが](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みょうが
全体的に高いなと思いました💦
保証金額が高額か高齢で加入されましたか?
中でも医療保険が高いなと思いましたが貯蓄性のものですかね?
-
🍎
年齢が26歳です😊
掛け捨てでこれはやはり高いですよね😖- 1月17日
-
みょうが
26歳掛け捨てでそれは高いですね😳
持病があるとかですか…?
死亡保証もそんなにいらないかなと思います。
それなら生活保障に回した方がいいのでは?と思います💦- 1月17日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
死亡保障2つもいるかな?と思いました。
私の夫は、生命保険とドル建ての生活保障型(死亡、高度障害のときに一括で出る保険)を契約していましたが、生命保険だけにして、ドル建てのは解約予定です。
貯蓄をしっかり持っておいて、あとはつみたてNISAでお金を増やすことにしました。
🍎
年齢が26歳です😊
はじめてのママリ🔰
保険の窓口などで一度どの程度の保障が質問主さんのご家庭に合っているのか見てもらった上で、保険会社を比較して入り直したりするのが良いと思います!
26歳なら見直す余地は全然あると思いますよ☺️