![chipi.o.chipi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![しーたろー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しーたろー
前駆陣痛かもしれないですね(^^)
早い段階から、気づくか気づかないかの
問題で前駆陣痛は起こっているので
(起こらない人も居ますが…f(^^;)
そうぢゃないかな♡?と思いました(^^)
ですが、お仕事もされていると言うことで
切迫早産になる可能性もありますので、
少しでも異変を感じたら大事な時期ですし
病院にかかられることをお勧めします♪
行くほどのことでもないような…という
感じでしたら、一度電話して症状を伝え、
指示を仰ぐと安心かなと思います♪
早産になったら産まれてからも
本当に大変だと聞きますし
正期産で無事健康な赤ちゃんを
産んでいただきたいので、
安静に、お大事になさってくださいね(^^)♪
![たーん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たーん
おはようございます(^^)
私は9ヶ月になってからですが、
朝からお腹が痛くて。。
ちょうど健診の日だったので先生にお話ししたら内診してくれて、子宮頸管が短くなっていて軽い安静指示が出ました( ◞‸◟ )
もしかするとそういう可能性もあるかと思いますので、病院に行かれた方が安心できるのではないでしょうか。・゚・(ノД`)・゚・。
![ysk0412](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ysk0412
お腹の張りはありますか?ある場合規則的ではないですか?張りとともに生理痛のような痛みがあるとそれは陣痛と一緒!と病院で言われました>_<一度病院に電話で聞いてみる方がいいと思います(´・ω・`)何もなければ安心ですし!
私は今31週で、29週から切迫早産で安静入院しています。最初は張りが酷くて病院に電話したら来てくださいと言われ、張りが規則的なので、痛みはなかったですがそのまま入院になりました。34週までは入院生活です。
私のように長期入院にならないように念のため病院に行かれることをお勧めします!
![chipi.o.chipi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
chipi.o.chipi
病院行ってきました。ノンストレステストで張りはあるものの、この程度なら心配ないという判断でした。痛いのに…(>_<)仕事も休めたので今日はゆっくり横になっていようと思います…。
![chipi.o.chipi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
chipi.o.chipi
子宮経管大丈夫でした。家で安静にして様子を見ます…。お腹が大きくなる痛みかもしれません。
![chipi.o.chipi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
chipi.o.chipi
張りはキューッとなるものが一日2〜3回です。切迫入院中ということで、身体を大事にしてゆっくりリラックスして過ごして下さい。私も家でなるだけゆっくり過ごします(^^)
コメント