
旦那が友人と飲み会に行って、帰宅後にお店に行ったことが発覚。コロナ感染のリスクを心配し怒りを感じている。
旦那がこのご時世に友人と飲み会。
宅飲みなら良いよと言い、旦那も友人の家で飲む事の了承を得たので、飲みに行かせました。
しかし3時間あまりで帰って来たので、「店に行った?」と聞いたら、「うん」との事でした。
旦那にも友達にも腹が立ちました。子供もいるし、仕事だってしてるのに、もしコロナに感染したらどうしてくれるんだ?と言う気持ちです。
今現在、私達が住んでる町ではコロナ感染者0ですし、飲みに行ったお店もほぼお客さんは0のお店です。
なのにこんな事で怒るなんて、私は心が小さいでしょうか?🥺がツンと言ってやりたくてモヤモヤしてます。
- はじめてのママリ(6歳)

くーちゃん
気持ちわかりますよ、うちの旦那がもし同じことしてたらブチギレますね!
いくら感染者いなくてもどこでかかるかはわかりません‥なるべく小さい子がいたり妊婦さんがいるご家庭の人は避けるべきだと思います。。

m
いくら感染者ゼロであっても外食だけでなく宅飲みも避けるべきだと思います。
もしものことがあった場合迷惑をかけるとこがいっぱいありますからね。
自分だけがかかって苦しむならまだしも、うつるわけですから。

み
この友人が保菌者ならどこで飲んでもうつる可能性はあると思います💦
私ならまず飲みに行かせないですが、嘘ついてる時点でぶちギレ案件ですね。

ママリ
お店に行くことより宅飲みのがリスク高いと思います💦
私ならどう飲みに行っていいか?と聞いて来た時点で、「アホですか?」って言っちゃいそうです🤣
コメント