
旦那の自営を手伝いながら、家事や子育ても行っていますが、旦那からの理解が得られず、辛い思いをしています。私の状況はおかしいのでしょうか。
コメント欲しいです。私がおかしいですか?
旦那は自営で私は 旦那が免許ないのでどこへ行くのも送っています 朝保育園に私が送り帰って準備して 旦那と店の仕込みに行き 私ももちろん仕込みします。昼過ぎに終わるので保育園迎えに行きお風呂軽くご飯食べさせて
5時半にはお店に戻り電話番とお会計をします。
毎日大体終わるって帰るのが2時遅くて3時
子供もいるのでゆっくり寝かしたいし 家でもいい?とゆうと楽すんな無理と言われ
私が旦那と喧嘩した時にもう自分で行きやっていうと
なんもしてないくせにだまれはよしろとか
ちょっと手伝ったくらいでうるさいとか
いえのこともだんなはのーたっちこそだてものーたっち
24時間一緒
私何もしてませんか?おかしいですか?
おんなはこれくらいあたりまえ。といわれます
話し合いも何も出来ません
改善の余地なし。
結婚してからお前呼び
みんなのまえでもお前はアホほんまなんもでけへんななどと暴言多数
- はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月, 4歳10ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
旦那さんは結婚前から自営ですか??
旦那さんが自営することによってキャパオーバーになっちゃってて気持ちに余裕がないなら、そう言っちゃいそうです😅
ひどいですね💦💦
お子さんは、ママさんが5時半にお店戻るときは誰かに預かってもらってる感じでしょうか?😳
友達の旦那さんも自営してますが仕事する時間って幼稚園行ってる間だけですよー😭
ママさんも、男はこれくらいあたりまえと言って勝手に家帰っちゃいましょー😭

ママリ
旦那さんがおかしいですよ!!立派に働いていますし、それだけやってたら専業主婦とは言いません😂😂立派な共働きです!!てかむしろハードワークですよ💦人に合わせるって精神的な負担もなかなかですし💦
楽すんなとか言われたらじゃぁお前も自分で行け、楽すんな!と言ってあげましょう😌
24時間一緒で色々キツく言われ続けたら洗脳みたいになって「自分がおかしいのかな?」と思ってしまいがちなので、周りにもママリでも相談してくださいね!
旦那さんがおかしいです。それは間違いないです!自信持ってください😊
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね
みんなこんくらいやんねんやらんやつなんかおかしいといわれ
それが普通と思ってきてました旦那の親もモラハラすごくてそれ完全に受け継いでます。
昨日も物投げられ、
今日になり普通に行くでと言われたのでいやまず謝れよって言うたらなんで?わるないやん。ってお前が悪いと言われ- 1月17日

はじめてのママリ🔰
楽してるのはご主人です。
免許とってもらいましょう。
完全な偏見ですが、男なら免許の一つや二つ持っているのが当たり前かと😅
子供や妻が夜中に熱だした時などどうするつもりなんですかね。
-
はじめてのママリ🔰
免許無くなってしまってあと三年とれなくて😞😞
- 1月17日
-
はじめてのママリ🔰
いや、もうありえないですね。欠格期間3年なんて...奥様に感謝すべきですよ!
- 1月17日

ママリ
うん?よくわからず。
子供達はお昼過ぎにお迎え??
でも1730にお店に戻るのですよね?子供たちはどうしているの?
帰るのは朝方の2〜3時ってこと?主さんはいつ帰るのかしら?
よくわかってないなかのコメントとなりますが、
1人で行って1人で帰ってこい!ですね。
バイクの免許なら1日でとれるよ。って言ってやります💢
-
はじめてのママリ🔰
8時半に保育園に送って
3時半に迎えに行って
お風呂ご飯をして
家を出て5じまでにお店にいく
隣の事務所の中にでっか目のテント⛺️はっておもちゃも置いていて、もうふひいてこどもたちは眠たくなればそこで寝かしています。
店が終わるのが1時半とかなので片付けしたり賄い食べるのをまったりして帰るのが2.3時になります。。- 1月17日
-
ママリ
子供達によくない環境ですね。5時から朝方の2時まで隣にいるとはいえ、
寝る時間なんかもバラバラですね。。。
主さんがそのお仕事を手伝わないとなりませんか?
私の周りにもご主人がお見せしている方が数組いますが、
妻は違う仕事か手伝っても夕方の仕込みまでですよ🥶
従業員雇えないのですか?- 1月17日
はじめてのママリ🔰
結婚前から自営業です😊
ですが飲食なのでお客さんに常にニコニコしてるのに私にそれをぶつけてきてるかのように二重人格すぎてやばいです。
文章下手ですいません。
5時、5時半に戻る時には私と一緒に子供もいてます!
時短要請出たので予備にはお店に行かないと行けなってしまったんですが💦