
新生児と上の子の保育園送迎が難しい状況です。どう対応するか悩んでいます。
コロナ禍の中で新生児を抱えての上の子保育園送迎
もうすぐ2人目を出産予定です。
出産後、退院したら現在3歳の上の子の保育園送迎はどうするのが1番いいのでしょうか?
実父母、義父母共に遠くに住んでおり、コロナ禍で頼る事が出来ません。
その上、旦那は仕事柄、朝夜バラバラの出勤状態で到底保育園送迎をお願いする事ができません。
保育園自体も送迎バスなどありません…
生まれたばかりの新生児を連れて送迎か、
上の子もしばらく休ませるのか…
皆様のご意見をお聞かせください!
- まー(4歳1ヶ月, 8歳)

初めてのママリ
私が同じ状況なら、一ヶ月間とはいかなくても、しばらく上の子を休ませます!
新生児を連れ出す方が気が引けます💦

ママリ
車ナシですかね?
私は、車で送迎してたので
次男は車で待たせてました💦
生後1ヶ月からは玄関まで連れていってました!
送迎自体もママには負担だし、
休めるなら、休んだ方がいいけど……
私は、はじめは長男を休ませる予定でしたが
元気すぎて相手しながらだと
ちょっと体調崩してしまって…
たった3日でギブアップして、
保育園に行かせることにしました😅
もともと新生児期も週2~3日は
行かせる予定でした!

じゅえりー
距離や方法的に可能であれば、預ける方が少しでも休む時間を確保できる気がするのですがどうでしょうか?
でも、産後の体で送迎って本当に大変ですよね😣
私なら休ませて、自分は横になったまま1人遊びをお願いしてたかもしれません💧
私がご近所さんなら、送迎お助けしたいです🥺
お体どうぞお大事に。
ご安産をお祈りしています🍀

5児ママ
私は年中年少の2人が幼稚園に通っていて
今、三男坊は3か月ですが
休ませず送迎しました😊
休む事も考えましたが
やっと幼稚園が楽しいと思いだした2人をここで休ませたらって気持ちになり💦
はじめてのママリさんのお子さんが大丈夫なら休ませても良いのではないでしょうか☺️✨

moony mama
息子の通う保育園は、里帰りしてないお母さんは、皆さん新生児連れて送迎してますよ。
というのも、皆さん車での送迎なので可能なのだと思いますが。

まー
皆様ありがとうございます!
車での送迎なので、車で待たせてみようと思います!

くまっぴー
うちも似た状況です…💦
娘の発表会もあるので休ませるのはなぁ…と思ってます。
なので、保育園には休まず行かせるつもりです😖
ただ徒歩30分かかる上、自家用車での送迎が🆖の園なのでタクシーを使って送迎するしかないかな…と思っています😣
このコロナの状況で新生児を連れての外出心配ですよね。それに産褥期に動くと後々身体が悪くなるとか聞くので…今後の自分の体調も心配です😭
お互い無理のない範囲で頑張りましょうね🙆♀️❤️
コメント