※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほーゆーママ
子育て・グッズ

2人目の出産準備について、明日赤ちゃん本舗で買い物します。必要なものは新生児オムツ、ミルトン消毒液、哺乳瓶のちくびです。他に必要なものはありますか?

2人目の出産準備について


あっとゆうまに34週🤭💦

明日、ジュニアシートを買いに赤ちゃん本舗に行きます。
私の地域はコロナ感染者も少ないのですが、
となりの県は緊急事態宣言が出されているので
明日買っておくべきものは買っておこうと思っています💦


新生児オムツ(2袋)
ミルトン消毒液
哺乳瓶のちくび


これ以外に絶対必要なものってありますか?🙄
上の子がまだオムツなのでおしりふきはあるし
ミルクは産院から退院時にもらえるので
足りなければ近くで買い足しと思っています!


なにか私忘れてますかね😳?💦

コメント

たんとん

上の子のお下がりがあるならとりあえず必ず必要になるのはそのくらいですかね🤔💦
赤ちゃんのお風呂用の石鹸とかありますか??
洗濯分けるなら洗剤とか?

  • ほーゆーママ

    ほーゆーママ


    コメントありがとうございます😊


    全身ソープ、詰め替え買わなきゃでした!😯
    西松屋で買おうと思います✨
    有り難うございます🧸

    • 1月16日
  • たんとん

    たんとん

    私もお下がりがあると思ってコロナもあったし全然準備足りてなくて、産んだ後に色々気付いて入院中にAmazonで自宅に届く様に頼んでました🤣

    • 1月16日
  • ほーゆーママ

    ほーゆーママ


    準備ないなと思ってまだなんにもしてません私😂笑笑
    授乳クッションもカバー洗ったり肌着ももう一度洗ったりしなきゃですよね🙀💦
    私も通販様々になりそーな予感がします😂

    • 1月16日
ちぃちゃん

保湿剤はありますか?上のお子さんに使ってるものがありますかね😊

  • ほーゆーママ

    ほーゆーママ

    コメントありがとうございます😊


    保湿剤はサンプルがたくさんあるのと、上の子が皮膚科から処方してもらっているのがあるのでそれで大丈夫かな?と思っています🤲🏻💓

    • 1月16日
あい

上の子と出産の時期が違うなら服は少しあった方が良いですね。
ベビーベッドとかバウンサーが無ければ居場所として何かあった方が良いと思います。
上の子が赤ちゃん返りでちょっかい出しそうならベビーベッドやバウンサーがあった方が良いと思います!