※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌈
子育て・グッズ

幼稚園の入園準備に必要なものが書かれているが、お弁当袋にはお弁当箱や食器、水筒が含まれていない。他に何が必要か、水筒の大きさや飲み口について知りたい。

幼稚園のことで聞きたいです。

入園準備に必要なものが
◎レッスンバッグ
◎上履き入れ
◎体操着袋
◎コップ袋
◎おしぼり
◎お弁当袋
◎雑巾

しか書かれてませんでした。
お弁当袋と書いてあるのに
お弁当箱や食器類、水筒などは書かれてなくて
入園までに説明会もありません。


↑のもの以外でどんなもの必要ですか?
あと水筒の大きさや飲み口はどんなものですか?

(園によって違うのはわかってます)

コメント

km

お弁当は決まった曜日にあるんですか?
息子の幼稚園は週一でお弁当でお弁当箱、コップ、スプーンフォーク箸の三点セット、水筒とありましたね🙂
水筒は直のみタイプにしました。特に指定はなくてストローでもコップでもいいみたいです。

  • 🌈

    🌈

    給食が週2、週3、週5と選べるみたいなんですよね🤔他の日はお弁当って感じみたいで、、

    スプーンフォーク箸の3点セットなんですね!
    ありがとうございます😊💓

    • 1月17日
deleted user

水筒は、直飲みタイプ(お弁当の時間はコップに注ぐため)の、800mlくらい(夏や運動会練習期間はよく飲むので)で、ベルト付きを指定されました。
それ以外の時期はそんな飲まないので、400mlくらいのも買いました。
水筒の布カバーの有無は自由です。

お弁当箱は容量は指定なかったですが、娘のは360mlくらいで、横にパッチンとついてるもの、
お箸、スプーン、フォークの3点セットです。

去年入園でしたが、その時も説明会は中止されてしまいました💦💦事前配布の入園案内と保護者向けホームページで、持ち物や名前つける位置の指定など連絡きました💦

もしかしたらこれから連絡くるかもですが、
連絡とれるような在園児がいるママさんか、直接幼稚園に問い合わせてみてもいいと思います🤔

  • 🌈

    🌈

    800と400ですか!800って年少には重そうですがそうでもないんですかね😅

    お弁当箱の大きさもありがとうございます!360で探してみます😊
    在園児に知り合いの方がいなくて💦もしわからないことあれば幼稚園に問い合わせてみます☺️
    ありがとうございます!!

    • 1月17日