
妊娠6週目で子宮が固くなり、心配。検診で心拍確認済。次回8週目検診が不安。友達は心拍あれば安心と励ましてくれた。アドバイスをお願いします。
後1日で妊娠6週目です。
今なんだか子宮が固くなって赤ちゃんの部屋が小さくなっているみたいです。心配はあります。今まで5.6週目と二回検診に行きました。1回目は陽性が出てから、2回目は呼ばれて行きました。
次の検診は8週目のときなのですが、産まれる見込みがないと思ったからでしょうか。それか、心拍見えたら安定しているからでしょうか。
友達はそう流産はしないものだから、心拍あれば大丈夫だよと言ってくれています。
アドバイスお願いします🤲
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私も6週目に行き、次回は8週目に予約を取りました😄
この時期は2週に1度のペースだったと思いますよ😌✨

トママ
心拍が確認される前に検診に行ったらだいたい1週間か2週間後に来てねと言われます。6週目で心拍が確認されているのなら次は母子手帳もらってるなら規定の検診なので8週で問題ないと思います。生まれる見込みがなかったら薬が出たり入院したり、そんな理由で放置はされませんよ💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます泣泣安心しました
- 1月16日

はじめてのママリ🔰
初期は2週間に1回です☺️
ただ、お友達さんが言ってる心拍があれば流産しないって言うのは、違います😭
私は、心拍確認後2週間で稽留流産をしてます😵😵初期は、流産する確率も6人に1人?とかであるので、そこは覚えといてください😢😢
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます泣
- 1月16日

なか🔰
私も昨日、流産の手術しました。
心拍二回確認後でした。
ただ子宮が固くなって、小さくなってるのは胎嚢が固いとかエコーでわからないと思いますが💧
基本初期は二週間に一回です
もしリスクなら回数は増やされるかと思います
-
なか🔰
私もじゃなくて、私はです!
心拍確認→安心ではないです。。
うまくいくとよいです😣💡- 1月16日
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます、、私も気をつけます、、私のためにそのような情報教えてくれてありがとうございます
- 1月16日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます泣