
コメント

ショコラ
主さんは、旦那さんの扶養内でしょうか?

リサ
旦那さんが厚生年金で奥さんが専業主婦などで扶養に入っていた場合に離婚後2年以内に申請しとけば将来もらえる年金がその期間分だけ少し増えるって感じだと思いますが長年専業で熟年離婚したとかでなく結婚数年とかなら微々たる額だと思いますよ
-
ひまわり
将来貰える額が変わってくるって事ですね!
- 1月16日
ショコラ
主さんは、旦那さんの扶養内でしょうか?
リサ
旦那さんが厚生年金で奥さんが専業主婦などで扶養に入っていた場合に離婚後2年以内に申請しとけば将来もらえる年金がその期間分だけ少し増えるって感じだと思いますが長年専業で熟年離婚したとかでなく結婚数年とかなら微々たる額だと思いますよ
ひまわり
将来貰える額が変わってくるって事ですね!
「ココロ・悩み」に関する質問
うつ状態で休職しています。 診断書が出て休職期間はとりあえず1ヶ月半です。 ですが、旦那は今年いっぱい休めばいいと言っているのですが、みなさんなら今年いっぱい休みますか?(お金の心配はないとして) この前の診…
はぁ、、、ママさんにご迷惑おかけしてしまいました また連絡したほうがいいでしょうか😭 今日、下校時間を勘違いしていたのと 突然のゲリラ豪雨で少し雨宿りしてたのもあり、、 子供の帰宅に間に合いませんでした😭 ほ…
お恥ずかしい相談です💦 今日幼稚園の入園申込書を提出してきました 書類のことで頭いっぱいで ついいつもの裸足にサンダルで行ってしまいました それに室内に入って書くものがあり、 その時に気づいて自分の失礼に気づき…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ショコラ
要は、夫の厚生年金に加入期間によって、夫が貰う年金の数万?を妻が貰う権利みたいな。。。
双方の同意が必要みたいですが。
ひまわり
なるほど、、
旦那の扶養に入ったのは離婚する前の7ヶ月ほどです!
それまでは正社で働いてたのと、4年ほど育休でした!