※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きいろいたまご
ココロ・悩み

不倫で離婚し、実家にいる女性が住居や子育ての悩みを抱えています。将来の生活に不安を感じており、どうすればいいか迷っています。

批判は無しでお願いします。

相手の不倫で離婚したてです。
今は実家にいます。
でも実家は古く、狭いしプライベートもないので早く出たいのですが難しい状況です。

※まずこれは100%自分が悪いのですが過去に家賃滞納あり
現在パートで収入が10万程
この状況じゃ賃貸借りれませんよね
現に不動産屋さんに相談した所バカにしたような態度で相手にして貰えず(ここの不動産屋がハズレだったとおもいますが)
小さな子供がいると躾がナンタラいわれたし
※に関してはホントに自分が悪いのはわかっていますが、こんなに大変だとは思いませんでした。
市営住宅も家賃は安いけどやっぱり不安(人間関係や自治会?など、)住んでる層も普通の賃貸に比べたら悪そう(気分を害したらすみません)なので出来れば避けたい。
住む所の他に前に住んで居た所の保育園に通っていたが3月いっぱいで退園になり1から探し直し直さなきゃいけない(住所が市外になるため)
保育園か幼稚園が決まり次第パートを辞め転職したいがコロナが流行っている今なかなか難しい(現在パート先まで往復3時間かかるので通うのがキツイ)

実家に居れるだけでありがたい事だし自分の立場を考えたらワガママ言ってる場合でもないのもわかっていますがやはり実家での生活はストレス溜まります。
不倫されて慰謝料も大して貰えずこんな目に合わなきゃいけないのか。
不倫されても我慢して離婚しない方が良かったのか
色々考えてると心に余裕もなくなり子供にも当たってしまいます

これからどうしたらいいのでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

絶対そこハズレの不動産屋です!
そこで借りなくて良かったですね。
今後も付き合っていくかもしれないので不動産屋さん大事です。
借りれるかは解らないけど別の不動産屋行って相談してみましょ。
今後の働き方や家の探し方が見えてくるかもしれないですよ。

保育園の転園先は探してますか?
絶対保育園の方が働くにはいいと思いますよ。
預かり保育もしててあまりお金がかからない幼稚園があるなら別ですが入園金制服代とかなりかかるのでやっぱ保育園の方がいいなって思いました私は。
激戦区で入れないので幼稚園にしましたが。

パートももう探してもいい気がします。
往復3時間はきついですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    後、市営に対してのイメージが良くないのわかります。
    私も同じ思いです。
    が、贅沢は言ってられないので一度話し聞くとか検討だけでもしてみたらどうでしょう。
    あれもできないこれもできないと言ってるとやっぱ何も動けなくなるので、何か動いてみるしか解決はしないのかなって思います。

    • 1月16日
  • きいろいたまご

    きいろいたまご

    コメントありがとうございます。
    やっぱりハズレですよね。
    明日別の不動産屋に相談してみるつもりです。
    保育園の転園先はめぼしい所はあるのですがまだ新しい戸籍など出来上がっていないのでまだ連絡していません。空きがあるかは市役所では分からないので直接連絡取らなくてはならないようで、そこら辺きちんと手続きが済んでからにしようと思っています。
    パートは今通っている保育園が近いので保育園通えなくなるまでは通いたいし、今パートを辞めてしまうと賃貸も借りれなくなってしまうので。
    なんだか離婚まで勢いでやってきたのですがここで躓いてしまい頭を抱えています😥

    • 1月16日
  • きいろいたまご

    きいろいたまご

    市営の件、やっぱりそうですよね。
    贅沢言ってる場合ではないですよね。

    • 1月16日
リッ!

うちは区営に祖母が住んでいて小さい頃からお世話になっていますが皆さんいい人です!!今になって自分が小さい子供を連れて祖母のところに行くとおもちゃや服をくれる人たちもいるくらいいい人たちです🙆‍♀️もちろん場所にもよりますが、そこまで悪いっていうイメージは私の中ではありませんでした✨✨✨

  • きいろいたまご

    きいろいたまご

    コメントありがとうございます。
    そうなんですね!
    うちの方は田舎なので市営住宅自体が古くあんまりいいイメージもないんですよね。
    ネットで調べてもなんにも情報出てこないし💦
    もう少し調べてみます!

    • 1月16日
はじめてのママリ🔰

不倫されての境遇で悔しいですね、おつかれさまです。
しかし、読んでて思ったのは、市営住宅の層があまり良くないというお話がありますが、確かに何らかの事情ありの方が多そうではあるものの、客観的にみるときいろいたまごさんも同じように事情ありで(家賃滞納歴がある、母子家庭など)まさにきいろいたまごさんのような方のための存在でもあると思うので、ある程度は客観的に、自分は今これが妥当な選択肢のひとつなんだみたいに受け入れて動いていく必要もあるのかなと。
実家か市営かどっちがいいのかなって考えるのはどうでしょうか。
それと、実家にお子さん見ててもらえるなら、転園前に、今のパートは辞めないままお休みの日に転職活動して、実家のある市の近くで仕事見つけていったほうがいいと思います。近くにお仕事があれば色々安定してくると思います。できたら正社員かフルタイムパートがいいですね。できるだけしっかり稼げそうな仕事を確保すれば、保育園も入りやすくなるし(状況的に幼稚園は考えないほうがいい気がします)、年収が上がれば賃貸も見つけやすくなると思います。
私だったらとりあえず保育園申し込みだけして、何よりもまず近場でのなるべく安定した仕事の確保、仕事が見つかれば保育園の申し込みを求職中から就労に切り替えて、市営も視野に家探しをしていくと思います。家はとりあえず住めてるなら、先に仕事と園を確保したほうがいいかなと思いました。がんばってくださいね。

はじめてのママリ🔰

悔しいことですが、女性の名前で契約になるとばかにされたり冷たくされることありますよ!小さな個人でやってる不動産会社はとくに。

不倫されて今の状況悔しいですよね。納得いかないと思います。それなら不倫した元旦那にお金たくさん出すよう話し合えばいいと思います。引っ越し費用くらいは出してもらわないとですね。