 
      
      
    コメント
 
            シルバ
ベビーゲートしてますか?うちはベビゲ外にペット系設置してました!
 
            退会ユーザー
トイレとお水はケージの中にいれてます!
子供は10ヶ月辺りまでベビーゲートの中で囲ってましたが、ハイハイや歩くスペースが狭くて成長の妨げになるかも?と思い、少しずつゲートから出すようになりました!
- 
                                    きぃ そうなんですね! 
 成長を考えるとそうなりますよね💦- 1月16日
 
- 
                                    退会ユーザー でもあって良かったと思います! 
 今でも絵本読んだりおもちゃで遊ぶのはゲートの中なので☺️
 
 ただ犬のトイレが外にあるとなると厳しそうなので、他の対策も加えて必要かもですね💦- 1月16日
 
 
            退会ユーザー
ワン1歳、息子2歳、
基本ワンは室内フリー、夜中寝るときのみハウスしてくれてます。
息子と24時間一緒にいます。
最初はそれこそ衛生面に神経質でしたが、今はそんなこともなく普通に過ごしてます。
トイレはリビングの離れた所に、
お水はキッチンです。
トイレに近づくのはどうしようもないので、その都度ママさんが離してあげるしかないです。
1歳にもなれば歩くようになり、トイレが自然と赤ちゃんにとって気にならない場所になるはずです。
ワンは通常寝床を汚したくありませんので、ゲージにトイレは少し難しいかなーなんて思います。
うちも夜間ハウスしたら翌朝までおトイレ我慢してます。
私がちっちは?というとトイレに行き、おしっこうんちします。
 
   
  
きぃ
ベビーゲートですか!検討してみます!!😭
ありがとうございます!