
離乳食のタイミングについて相談です。現在8ヶ月の赤ちゃんで、授乳と離乳食のスケジュールについて悩んでいます。朝早くに離乳食をあげるのは良くないでしょうか?
離乳食のタイミングについて
現在8ヶ月です👶
完母なので3時間おきに授乳しております。
夜はぐっすり寝ます。
0時に一回起こして授乳
6時 起床⇨授乳
9時 離乳食+授乳
とずっとやってきたのですが、
最近3時4時に泣くので授乳しています。
すると
0時 授乳
↓ 寝る
4時 授乳
↓ 寝る
7時 起床 授乳
↓ 遊び
10時 授乳
となるのですが、
離乳食はどのタイミングであげるべきでしょう?
7時に起きてすぐ離乳食は消化に良くないでしょうか?🤤
- こここ(5歳0ヶ月)

こここ
コメントありがとうございます😊
起床後問題ないのですね❣️
安心しました😊✨✨
夜最後19:30に授乳なのですが、
朝までぐっすり寝られるとおっぱいがパンパンに張って辛いので授乳しておりました😭💦
コメント