※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後7ヶ月の子供が夜中にミルクを飲んでいます。虫歯が心配ですが、夜中に飲ませても大丈夫でしょうか?

生後7ヶ月の子供がいます!
もうこの時期のお子さんは
朝まで寝ますか?

うちはまだ夜中にミルクを
飲みます💦
まだ夜中飲ませても大丈夫なのでしょうか?
歯が生えてるので、虫歯が
心配です…

コメント

deleted user

その頃はまだ夜中1回起きて
ミルクあげてましたよ〜!\( •̀ω•́ )/
1歳までその調子でした🙄

黄緑子

1才半くらいまでは大丈夫!
歯磨きはしっかり!

さとさち

うちは7ヶ月頃は夜中に2回ミルク飲ませてました。
9ヶ月になって1回になり、10ヶ月で夜間断乳しました。

哺乳瓶でミルク以外の甘い飲み物を飲ませると虫歯になると聞きましたよ。
だからミルクは大丈夫だと思います。

  • いぷに

    いぷに

    横からすみません。明日で8ヶ月になります。夜中は三時間おきに二回ほど母乳をあげてます。泣きはしないけど襲いかかってきておいっ!おいっ!って大きい声を出すのでどうしても飲ませてしまいます。10ヶ月で夜間断乳とありますが、もしよければどのように成功されたのか教えてください!

    • 8月10日
  • さとさち

    さとさち

    返信遅くなりすみません。
    うちは完ミなので母乳と同じかどうかわかりませんが…
    昼間はたくさん遊んで疲れさせ、寝る前にお腹いっぱいミルク飲ませて夜中に起きるとおしゃぶり咥えさせトントン、ギャン泣きしたら抱っこしてゆらゆら・トントン…
    それでも寝なければミルク飲ませて「今日は夜間断乳失敗、また明日頑張ろう」って感じでのんびり進めました。
    そのうちおしゃぶり咥えさせトントンでまた寝るようになりましたよ。

    いぷにさんも夜間断乳されるなら離乳食3回になってからの方がいいかも知れませんよ。

    • 8月11日
  • いぷに

    いぷに

    返信ありがとうございます。
    後1ヶ月程で三回食になるので
    挑戦してみたいと思います!

    • 8月11日
  • さとさち

    さとさち

    三回食しっかり食べるようになってからの方が栄養的にもいいと思います。
    夜中の授乳大変ですが焦らずゆっくり頑張って下さいね(^^)

    • 8月11日
るんまり

同じく7ヶ月の息子を育ててます。まだ夜中に一回ミルクあげてますよ^_^
夜中なので歯磨きはしてませんが…
上の歯が生えてきたので歯磨きの練習は始めました。

はじめてのママリ🔰

みなさん回答ありがとうございます😊
まだ夜中1回は普通なんですね🙌
よかったです😊