※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中でも飲めるメンタル的な薬ってないでしょうか?

妊娠中でも飲めるメンタル的な薬ってないでしょうか?

コメント

はるママ

心療内科にはかかってますか?
病院の先生と相談して決めた方がいいかと思います。
私は胎児に影響が少ない薬とその薬の副作用の吐き気止めを飲んでましたが、吐き気止めは妊婦NGだったので漢方に変えました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございますm(_ _)m
    まだ心療内科にはいっておりません。飲める薬があることを知れて安心しました。
    産婦人科の医師には相談しなくても大丈夫でしょうか?

    • 1月16日
  • はるママ

    はるママ

    産婦人科の先生と心療内科の先生に相談しながら進めていきました。
    私の場合は総合病院でしたので、薬剤師の方からも薬とその副作用について説明してもらいました。
    薬の副作用による奇形の心配があるのは確か妊娠5ヶ月くらいまでだったかと思います。
    それも薬の量が多い場合です。
    100%問題ないとは医師も含め言えないようですが、ほとんど心配はいらないようです。
    とは言え、自分も不安になってました。
    コロナで中々外出もしにくいですが、母親のメンタルは大事なので、心療内科には行かれる方がいいと思います💦💦

    • 1月16日
ままり

私は元から心療内科にかかってて
妊娠中でも飲める抗不安薬飲んでましたよ〜!!

不安なことがあるなら1度病院へかかってみたら良いかなって思います😣😣

お大事にしてくださいね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございますm(_ _)m
    妊娠中でも飲める薬があると知れて安心しました。

    病院調べてみます。

    • 1月16日