※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2つの保育園から内定をもらっている女性が、認証保育園と認可外保育園のどちらを選ぶか悩んでいます。認可外保育園は2歳まで預かり可能で、4月1日から仕事復帰可能だが、再度保活が必要。認証保育園は就学前まで預かり可能で、慣らし保育が必要。女性はどちらを選ぶべきか悩んでいます。

保育園についてです!
いま2つの園から内定をもらっているのですが、どっちにしようか悩んでいます。

①認証保育園
 就学前まで預かり可能(0歳〜5歳)
 園長先生は良さげだが、ほかの保育士はなんか暗めの電話対応
 コロナのため見学できず、保育現場を確認できてない
 慣らし保育必要で4月下旬頃から仕事復帰
②認可外保育園(企業主導型)
 2歳まで預かり可能
 園長先生、保育士ともに印象は○
 見学済
 狭い
 オムツや布団の用意が必要なし
 一時保育を慣らし保育扱いにしてくれるため、4月1日から仕事復帰可能

直感的には②かなと思っているのですが、2歳までしか預けられないのでまた保活が必要なのでどうしようかなと…
でも引っ越しも考えているのでどっちみち保育園は変わるだろうし…
でも引っ越ししない可能性もあるからだったら①でもいいのかな…

求職中なのですが、4月1日から働けるなら正社員、それ以外だとパートか不採用と言われていてどうしよううってなってます…

みなさんならどっちにしますか?

コメント

hhsk◎

引っ越す可能性があるなら②ですかね🤔正社員かパートだったら正社員のがいいですしね!
ママリさん自身、正社員かパートどっちでもいいんですか?

後、住んでる地域の待機児童の数にもよりますよね、、
3歳からなら入りやすいと思いますが🙌

  • ママリ

    ママリ


    やっぱり②ですよね!
    私もともと派遣で働いていたので、正社員でもパートでも稼げるなら何でもよくて…(笑)

    待機児童は0の地域ですが、隠れた待機児童が多い激戦区です🤣
    3歳って入りやすいんですか!?

    • 1月16日
  • hhsk◎

    hhsk◎

    3歳の年少さんからはクラスの人数も増えて未満児より入りやすいですよ☺️

    • 1月16日
  • ママリ

    ママリ


    わーそうなんですね…!
    うちの自治体は2歳までの認可の小規模園卒園児は優先的に選考される制度のせいで3歳からの入園厳しくて😭
    他の自治体は入りやすいとかならなおさら引っ越し検討したいし②にしようと思います!
    ありがとう御座いました✨

    • 1月16日
はじめてのママリ🔰

今、企業型の認可外通ってますが
すごく楽です💦
着替えは自分のものですが、それ以外何も用意しなくてよくて
本当に毎日楽させてもらってます🙂
2歳児までなので、この4月から認可保育園の年少クラスに変わりますが
今の保育園預けてよかったと思っています🤩
産前産後の枠で3ヶ月間、認可保育園通ってましたが
やっぱり準備等全然違って
未満児は特に荷物が多いので…
私なら
園の雰囲気や先生たちのことを分かっている②にします☺️

保活を心配してましたが
年少の枠なので全然大丈夫でした🙆‍♀️
未満児は激戦で平気で落ちるような地域です👦🏻

  • ママリ

    ママリ


    そうなんです…!
    毎日の荷物が自分の洋服だけで!
    やっぱり②にしたいっていう気持ちが大きくなってきました…!
    年少の枠って入りやすいんでしょうか!?

    • 1月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちは着替えも2組預けてあって
    汚れたらそこから着替えさせて
    洗って乾燥機かけてまたお着替えボックスに戻してくれてます😂
    私は本当に何もしません🙆‍♀️
    認可保育園は朝行ってからおむつ補充したり着替え補充したり
    やることたくさんありすぎてびっくりしました😇(保育園によると思いますが)

    年少さんなら枠も広がるし
    就労以外は幼稚園なので
    未満児のようにどこにも入れなかった話中々聞かないです🤔

    • 1月16日
  • ママリ

    ママリ


    お着替えの洗濯までしてくれるんですか!?
    すばらしい園ですね✨
    認可のほうがいいって勝手に思ってましたが、お話聞くと私には面倒くさくて耐えられるか…(笑)
    なるほど…!
    希望が持てたので②にしようと思います!
    ありがとう御座いました✨

    • 1月16日
ぽんちゃん

②にします!
子どもがいて正社員として働けるチャンスってたくさんはないと思います。
ママリさんはもう子どもは産む予定はありませんか?
もしまだ子どもを産む予定なら、正社員の方が産休、育休の制度も必ずあるしと思います!

  • ママリ

    ママリ


    やっぱりそうですよね…!
    雇用形態にこだわりはなかったですが、まだ子どもはほしいし正社員のほうがいいのかもしれないと思えてきました!

    • 1月16日