
2歳4ヶ月の息子が野菜や豆腐、魚、汁物を食べない悩み。食卓に出すが、嫌いな物があると白米のみ。強制はしていないが、汁物は飲んでほしい。アドバイスを求めています。
もうすぐ2歳4ヶ月になる息子なんですが、ご飯をあまり食べてくれません💦
好きな物は食べるんです。でも野菜や豆腐、魚、汁物などそういったものは全くです。
野菜は混ぜ込んだら食べてくれるのですが、いつまでも小さく切ってあげるわけにもいかないし、幼稚園に行くためにしっかり食べさせなきゃと思うのですが、、😥
一応食卓には食べなくても出すようにしてるのですが、嫌いな物が並んでると、白米のみで終わってしまうこともしばしば💦
とりあえず食べてくれーと思って強制はしてないです💦
せめて汁物は飲むようになってほしい😭
同じような感じだった方いらっしゃいますか?😭
アドバイス下さい😭🙏
もうお手上げです😣
- はじめてのママリ(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
園に行ったら食べるように
なりますよきっと⭐️
うち上の子が家では全く食べず
1口ごはんで終わりとかです。
でも保育園では完食します😂
みんなそうみたいですよ😂
食べなくちゃって思うそうです✨
なので家では好きなように
させてあげたらいいと思います☺️
嫌なもの無理に食べて余計に
食べなくなるパターンもあるので(´•ω•̥`)

せあら
うちの子も好きな物しかほとんど食べません😅
野菜や、食感のダメなものなどは全然食べないです😓
ご飯に混ぜたり、味噌汁に入れたりしたら、まだ食べてくれますが、だいぶ栄養偏ってます😅
保育園に通わせてますが、保育園でも苦手なものがいつも残っているようで、、、
でも周りのお友達が食べてたりすると、自分も!という意欲が出たり、先生が誘導してくれたりと、毎日きちんと完食して帰ってきます!
なので幼稚園に行かれたら幼稚園では食べてくれるのではないでしょうか?
周りに話してみても家では食べない、園では食べる、そういう子は多いみたいです!
1日1食でもバランス取れてたらいいかなーと今はあまり強要しないようにしてます🙆♀️
-
はじめてのママリ
ほんと子供って食感に敏感ですよね💦
味噌汁飲んでくれるのいいなぁ😭
うちもせめて味噌汁飲んでくれたらいいのに😣💦
ダメな母で子供には申し訳ないですが、食のことは幼稚園に任せようと思います😭💦
アドバイスありがとうございます☺️- 1月16日

ちびすけ
うちの子も家では食べる物が偏っていていましたが、最近突然食べるようになってきました。それでもまだなんでも食べる!という訳ではないですが…
保育園や幼稚園ではきっと食べますよ。うちの子がそうです。家で食べないものも保育園では食べてきます。完食できなくても口にはしてきます。
少し前まで全部みじん切りにしてめした。みじん切りにしてチャーハンとかにしてしまえば野菜を食べてくれたので。
汁物は具が入っていると飲まないので、具は別のお皿に装って、汁だけにしてます。
うちの子は和っぽい味付けが好きなようで、お出汁で煮込んだ大根、にんじん、椎茸などは安定して食べます。
-
はじめてのママリ
うちは今も野菜みじん切りのチャーハンがよく出ます😭
出汁で煮た野菜、、うちも和風の味付け好きなのでやってみます😋
食に関してはもう幼稚園に任せようと思います😂笑- 1月17日
-
ちびすけ
肉じゃがの玉ねぎ、にんじん
お出汁で煮込んだ大根、にんじん
おでんの具材
は結構食べてくれます。
任せられるならプロに任せましょう!笑- 1月17日
-
はじめてのママリ
玉ねぎ、大根、苦手なんですよね🥲
おでんの具材!あげてみようかな😚ありがとうございます😊- 1月17日
-
ちびすけ
そうなんですね…クタクタに煮ても駄目ですかね🤔
- 1月17日
-
はじめてのママリ
口に入れてわかるとぺって投げます😂笑
しばらくあげてないので、再チャレンジしてみます🙆🏻♀️- 1月17日

ゆっこ
うちは私や旦那が勧めても食べないですが大好きなアンパンマンのぬいぐるみで話しかけると食べてくれたり、大袈裟にみんなで褒めると嬉しくなって食べてくれます😅ベタ褒めは毎回だと労力がいりますが、食べるのが定着するまでは頑張ってました😂
-
はじめてのママリ
うちもべた褒めよくやります😂
ぬいぐるみは使ったことなかったな〜
今日やってみますね😆- 1月17日
はじめてのママリ
食べるようになりますかね😭
ほんと心配で💦
やっぱり周りの子を見たら食べなきゃって思うんですね🤔
頑張って食べてくれるようになるといいなぁ😭🙏
とりあえず今は工夫して食べさせて、食べれる物を食べさせようと思います😭
アドバイスありがとうございます😆