
最近子供が頻繁に起きて困っています。寝かしつけ方法がわからず、夜中も起きています。自分も眠いけど、授乳のため心配です。夫は夜遅くまで起きていて、朝は眠そうでイライラします。
もともと睡眠時間が短い我が子ですが、最近とくに頻回に起きるようになり、戸惑ってます。
何したら寝てくれるのかなー。
泣いてないけど、ずっと一人で何かしゃべってる。
でも構って余計興奮しちゃったらあかんから我慢我慢…。
抱っこしてもトントンしても、変わりなしで
かれこれ4時間です。
イライラはしないです。
眠いですが。
私自身寝ないとおっぱい出なくなってくるので、
それが気がかりです。
ただ、全然寝ない赤ちゃんではなく、
遅くまでゲームやら動画見たりして起きてて、
なおかつ朝めっちゃ眠たいわーって顔をしてる旦那にイライラします。
眠たいんやったら寝たらいいやん、てか起きてるんやったら私が寝るから変わってよ(笑)
以上、小言でした。
そろそろカーテン開けよう。
- もなか(4歳7ヶ月)
コメント

みん
それすごくわかります笑
うちの旦那も平気で2時とか3時までゲームやら動画見てて、眠いの当たり前じゃね?って思います(笑)
もなか
ですよねー。
仕事して帰ってきて、ゲームやスマホが息抜きなんでしょうけど…
なんかイライラモヤモヤします(笑)