※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みか
子育て・グッズ

昨日の夜、1歳10ヶ月の娘がギャン泣きして寝つかなかった。お昼寝が短かったし、友達の家で寝たからかもしれない。鼻水吸い器を使ったことも原因かも。

質問です
今1歳10ヶ月の娘がいます
昨日の夜の話なのですが、夜、娘を寝かせ、リビングでゆっくりしていたら、30分後ぐらいにすごくギャン泣きをし始め、全然寝る様子がなかったです。。 姿が見えないと、泣きます。。
結局寝たふりをして、寝かせました。
いつもはこんなことは全くありません。。
よく考えてみると、昨日、お昼寝を1時間しかしてなく、いつもは2時間ぐらい寝てくれます。
それに、昨日は、自分の家ではなく、友達の家で寝ました。それが何か関係があるんですかね??(´・ω・`)
それとも、昨日、ギャン泣きして、鼻水がすごく出ていて、鼻水吸い器を使ったので、それで目が覚めちゃったんですかね??(´・ω・`)
あまり、娘はこういうことがないので、イライラしてしまいました。。

コメント

再登録♪

1歳からの夜泣きは、日中刺激が強かったり、お昼寝短いことでよくありますよ🙂
詳しくは忘れましたが、脳が日中の出来事を整理している関係とか??💧
泣いたら電気をつけたりお茶寝ませたりしてしっかり起こすと泣き止んでくれると思います。そこからまた寝かせてもわりかし早く寝てくれると思いますよ。

  • 再登録♪

    再登録♪

    誤字
    お茶寝ませたり→お茶を飲ませたりです。
    すみません💧

    • 1月16日
  • みか

    みか

    そうなんですね!!
    どんな感じで娘と遊べばいいんですかね??(´・ω・`)

    • 1月16日
shamrock🔰

うちも1歳10ヶ月の娘ですが、昨日まで嫌がりながらも歯磨きをして、歯磨きが終わったあと少ししたら寝る(大体21時30分くらいに寝かしつけに入ります)というサイクルだったのですが、今日はなかなか歯磨きをさせてくれず、なんとか無理矢理歯磨きをしたのですが、そのあとも機嫌が悪く、寝付きが悪かったです。

ただ日々変化するのが子どもですし、その変化は成長ということなので、こちらも色々変化(成長)していかなければと考えています。

今までのルーティーンを崩すのは正直嫌ですが、子どもが変化していくならその変化にどう対応していくかを考えるのも親の役目ですし・・。

答えは見えませんが試行錯誤するしかないのかなと思っています。

みかさんも、昨日までしてたのに、なんで今日はしないの、ということがたくさんあると思いますが、どうかイライラせずに、『今この子は成長してるんだな』と思って過ごしてみてはどうでしょうか?
(と自分に言い聞かせています(笑))