
1歳の娘が夜中に何度も泣いて起きるので、母親は疲れています。おっぱいに触れたがるのは何故か、寝かしつけが大変で次の泣き声が心配。もう1人子供が欲しいが、トラブルや夜泣きが心配です。
もうすぐ1歳になる下の娘
夜中何回も泣いて起きる、、
夜はもう授乳やめてるけど
泣いておきるたび抱っこしてトントンしての繰り返し〜
30分ごとに泣いてたりしてるから母はフラフラですよ〜👶🏻寝てくださいよ〜
おっぱいに手を突っ込んでるからおっぱいに触れてたいのかな
おむつも変えたし、、夢見たのかな
おなかすいたんかな?
寒い?暑い?どっか痛い?
なぜだ。
寝てくれーー
もう1人子供ほしいなと思ってるけれど
妊娠中のトラブル、産む時
そしてこの夜泣き?がほんとにしんどい😭😭
たまにふにゃふにゃ言わずに耳元で初めから大で
ぎゃー!!!!って泣かれると
心臓バクバクしながら飛び起きるわ、、
次はいつ起きるんだろうか。
よし、母も寝よ、、
- はじめてのママリ🔰

小春331
お疲れ様です😩💦
うちも少し前までそうでしたが、睡眠の変な癖がついちゃってるのかなと思って、私も疲れが取れなさすぎてイライラしていたので、旦那と上の子には、旦那の実家に三日間泊まりに行ってもらい、下の子と2人にしてもらいました。
そして、1日目はどんなに泣いても起き上がってきてもタヌキ寝入りのフルシカト作戦で、最初は2時間とか泣いてましたがとにかく耐えて無視笑
その後も2回くらいは起きて泣いてましたが、10分とかそんなもんで泣き止んで勝手に寝てました!
2日目は1回だけ泣きましたがすぐに勝手に寝てくれてそのまま朝まで初めて寝ました☺️✨
3日目からは起きることなく寝ます❗️❗️
今は鼻がつまったりしてる日は起きちゃったりしますが、それでも少しさすったり鼻を吸ってあげればすぐ寝るし、
前とはくらべものにならないほどラクになりました👏
もし、あつい、さむい、お腹すいたとかそういう感じじゃないなら、これを試してみてほしいです! ただ無視するだけです笑👍
コメント