放課後児童クラブで働いている女性が、コロナ感染のリスクについて相談しています。自身や子供たちに症状が出ている場合、検査費用や職場感染の賃金保証について不安があります。リスクを理解してほしいと訴えています。
放課後児童クラブで働いていて、
通っている児童でコロナ陽性
児童の保護者が陽性
と2度コロナが身近で発生したのですが、
普段職員はマスク、ゴム手袋、フェイスシールド
子供はマスク
をしているののと、陽性確定直前は来所していなかった
ということからなのか私たちは濃厚接触者には当たらず、消毒作業なども特に入りませんでした。
子供たちも頻繁に手洗い、消毒してますが、
低学年の子たちしかいないので、鼻はほじるし口に無意識で手を入れたりもします。
職員も徹底してますが、子供たちはスキンシップもあるし、
食事は距離はあるものの、同じ部屋内で同じタイミングで取ります。
私自身、喉の痛み、子供が咳、鼻水、微熱 でてます。
検査受ける際は実費になってしまうのでしょうか?
またもし、コロナだった場合、職場感染なら賃金保証されるのですが、この状況だと職場で感染か分からないと言われればそれまでですよね。
なんだか、本当に必要な子供達のために働いているものの、親が休みでも預けられている子もいます。
私たちにもリスクがあることを忘れて欲しくないです。
- ぽん(1歳5ヶ月, 4歳11ヶ月, 6歳)
コメント
退会ユーザー
今日すっきりでもしてましたが
感染対策をしているなら、濃厚接触者には
ならないようですね。
そして濃厚接触者として受けたとして、
陰性だとしても
2週間の待機期間があるので…
焦って受ける必要はないと。
なので受けたいなら実費だと思います。
この時期は風邪引きやすいですし
その症状だけでは、PCR検査受けましょう
って先生は少ないかと💦
momo
私の兄の職場ですが、仕事仲間が具合悪くて休み、検査したら陽性でして…
しかも休む前日に職場で、一緒にお昼食べたり(しかも隣)してたそうです😱
なのに兄含め、周りの働いてる人も職場で検査受ける話等一切出なかったらしいです💦
しかもお正月休みが始まったタイミングで検査結果が出たので、2週間待機等もなく、休みが終わって普通に仕事が始まったそうです。
濃厚に接触してるはずなのに!って母ももやもやしてました😣(一緒には住んでませんが…)
-
ぽん
マスク外してても何時間以上一緒にいたら、とかなんですよね〜
この時期風邪とかひきやすいし、暖房で乾燥して喉も痛くなるし
たしかに全員やってたらキリないんでしょうが、、、- 1月16日
はじめてのママリ🔰
実は、主さんが感じている違和感は放課後児童クラブだけのことではないです。
うちの職場で陽性者が出た時も、濃厚接触者はいないとの判断でした。マスクなしの会話でもしていたら別ですが。
そんなもんです。
コロナの可能性もありますが、検査までこぎつけられたらラッキーで、風邪と言われたら検査すらできずおしまいです。
主さんにリスクがあることは誰も忘れていませんよ。ただ、濃厚接触者すら検査しない方向になっている(神奈川はニュースで検査しないと言っていた気がします)今の日本だと、できることは少ないです。。。
-
ぽん
わかってくれる人がいてよかったです。
実際預かっている子供のうち数名は親が家にいても来てたり、
親がパチンコ行ってるからだったり、
フェイスシールドなんてつけて大げさと子供に言っている親もいます。
きっとその親たちはリスクなど考えていません。
悲しい世の中です。- 1月16日
ゆか
クリニックに勤めてますが、症状があればPCRは保険適応でできる旨を伝えて、勧めてます。
自費じゃないとわかれば受ける人も多いです。
風邪かもしれないけど、コロナじゃないことを証明しないと、仕事したり家族内感染でどんどん広がってるので…
仕事休まなくちゃいけないから、もし陽性なら噂になるからPCR受けたくないという人もいます💧
そういう人はすごく悪化してからもう一度来て、やっぱりコロナかも…PCRお願いします。となる人が多いです😓
医師の方針によるところが大きいので、PCRを積極的にやってる内科クリニックに電話して聞いてみると見つかるかもしれません。
小児科だと、親御さんは内科でやってきてくださいと言われることもあるので…
ご家族で来て、全員でする方も多いですよ!お子さんが小さいと心配ですよね😓
親子で症状があること、職場で陽性者が出たことを話し、会社からの指示は言わない方がいいです。
ぽん
待機期間あるのに、どうして陽性確定5日前に接触していた私たちは、、、。
リスクの中で働いているのに見捨てられた感。
職場からは検査してほしいと強く言われますが、
子供の症状で小児科かかっても検査は勧められないのですよねー
退会ユーザー
陽性確定の2日前という基準を設けてる
みたいですよ。
心配なのは分かります。
旦那は警察官で最初の緊急事態宣言が
出た頃でまだ感染者が少なかった時でも
コロナの変死体処理に検死にも立ち会っていたけれど
保健所の判断は2週間自宅待機のみでした。
その頃はマスクも防護服も品薄で
いつもの装備ができなかったにも関わらずです。
医療現場でも防護服やマスクが品薄な中でも
カッパやクリアファイル代用してた人が
たくさんいます。
比べる訳ではないですし、しおりさんを
責めるつもりはないですが…
リスクのある仕事をしている人たちは
大勢いるかと。
皆抱えてる不安は同じかと思います。
いかに自分で自分を守るかが
医療崩壊寸前の今は求められてるのかな?と
見捨てられてる訳ではないですし
必要ないと判断なら、自費で不安解消する
しかないかと。