
コメント

ゆん
リラックスしてる時に胎動があれば、それが刺激になって張ることはあるかもしれません🤔
あと、仰向けやずっと同じ姿勢で座っていると張りやすくなると思います。
頻繁に張るなら張り止めの薬を処方してもらうと安心かもしれないですね💦
ゆん
リラックスしてる時に胎動があれば、それが刺激になって張ることはあるかもしれません🤔
あと、仰向けやずっと同じ姿勢で座っていると張りやすくなると思います。
頻繁に張るなら張り止めの薬を処方してもらうと安心かもしれないですね💦
「妊娠8ヶ月」に関する質問
結婚して5年、今回が初めての妊娠です🤰 とても嬉しかったのですが、妊娠8ヶ月に入った今、夫婦2人だけの時間がとても楽しかったな〜と強く思い始めました。 休みの時には夜更かしをして好きな時に好きな物を食べたり、し…
一回り以上下の若い女性に興味津々の夫(32歳)にとって私は必要無いようです、夫は低収入ですが実家が太く事ある毎に100万単位でお小遣い貰ってるタイプ。出来るだけ搾り取ってATMか託児所と割り切るべきでしょうか?現…
皆さんにお聞きしたいことがあります🙇♀️ 今、妊娠8ヶ月の妊婦で 実は私の主人と主人のお母さんが今、 喧嘩をしていまして💦 発端は本当に些細なことなのですが 主人は基本野菜が好きではなく特にピーマン🫑は大っ嫌いで😅夕…
妊娠・出産人気の質問ランキング
めめ
そうなんですか、、、🧐
上二人はこれ程張ることなく過ごしたので心配で💦
かれこれ3時間、何回も何回も何回も張ってる感じで
胎動も激しめなのでそれが原因かな〜💦
にしても、赤ちゃんも寝ずに頑張って起きてますよね😱