
同じ月齢の子供について、驚く言動はありますか?
この中で驚く言動はありますか?
同じくらいの月齢のお子さんお持ちの方が、どう思うか聞きたいです。
①公園から引き上げるとき泣きわめく
②スイッチが入ったら50分くらい泣き続ける
③くもんの反対語言葉カードで、20個くらい反対語を言える
④パパにわざと意地悪な事を言ったりしたりする
⑤今だにママのオッパイを触る(入眠時、夜中目を覚ました時)
⑥仲良い女の子が泣いてるとハグしたり頭を撫でる
⑦怖がりのくせに、妖怪、おばけ、鬼、ドクロを見たがる
⑧店員さんに貰ったもや友達に借りたものなどを記憶していて、1ヶ月後とかに会ったときにその出来事を言う
- れみ(6歳)
コメント

ママリ。
3,4,8はすごいなって思います😌
そもそも
おしゃべり得意なお子さんかなって思いました!
うちはそんなまだしゃべれないです😭

ちー
①②は大変だな〜とか、③はすごいな〜とか思いますが、驚くというほどではないかもしれません!😊
⑤⑥⑧は同じです😂💓
-
れみ
⑤が一緒とのこと、大変安心しました😂😂あまり人に言えなかったので。。
- 1月15日
-
ちー
私も悩んでて、ママリで相談したこともありますが、結構あるあるみたいですよー😊
うちは半年掛けて耳いじりに移行しつつあります!
未だに触ろうとしてくることも多いですが😅- 1月15日

退会ユーザー
3はすごいと思います!
それ以外はまぁまぁよくあるかなーと思います。
-
れみ
まぁまぁ良くあることなら安心しました!ありがとうございます✨
- 1月15日

さくら
特に驚く内容はないです☺️
年相応か、お喋りが得意な子かな?という印象です😊
2は大変そうだなーと思いますが😂うちも嘘泣きみたいな泣き方でしつこく何十分も泣いてる時はあります😂😂😂
8は子供ってほんとに驚くようなこと記憶してたりしますよね😳うちも小さい頃に何回か読んだだけの絵本のお話を最近ふと話出したりしてびっくりすることあります😳
-
れみ
やはり大変そうだなーとは思いますよね😅特に女の子ママからはそう思われることが多いような気がして😭子供って記憶力良すぎますね◎
- 1月15日

mama
3はすごいと思います😍
1.2.4.5は逆の意味ですごいな…と思います😓💦
7はうちの子はまだ怖いという意味がわかってないので、どうやったら怖いと思うのかが疑問です💡
-
れみ
⑦は、色んな怖いものシリーズの見た目が強烈だったのか、どんどん怖いものの名称や怖いいう言葉を覚えていってしまいました。
- 1月15日

ジャンジャン🐻
3人いますけど、特にどれも驚くことはないですね🤔
泣き喚くのはうちは女の子のほうが強烈なので、50分どころじゃないですよ。笑笑
-
れみ
女の子の方が泣きわめくこと少なそうと勝手に思ってました。これはそろそろ恥ずかしいなと思えてきてて。。
- 1月15日
-
ジャンジャン🐻
個人的に女の子のほうがしつこいと思ってます。笑
男の子のほうが切り替えしやすい気がします😅
2歳ですし、ぜーんぜんですよ🤣
まだまだです😁- 1月15日

退会ユーザー
③はすごいなぁと感心します!
②、⑤は違う意味ですごいなと思います。
うちもかなりおしゃべりですが③のようなことまではできないです!やってもないですけど(笑)
②のようなことはうちはないですね😅
れみ
お喋りは得意かもしれませんが、①②ように大変な面も多々あり、、普通なのかどうか気になり聞いてみました!