
コメント

Y
したほうがいいかもですね、、他にもいそうですよね、、😱😱

はる
ブラックキャップという置くタイプのものがあるんですけどそれ置くと私の家は一切出なくなりました!!
オススメです!
-
こころん♡
コメントありがとうございます!
今ネットで見ました!!
出なくなったんですか?!
安心ですね(。╹ω╹。)
明日探しに行ってきます(。>ω<。)- 8月9日
-
はる
私の家はまったく出なくなりました!
私も最近引越しをしてすぐに置きました!!
行ってみてください( ・ᴗ・ )- 8月9日
-
こころん♡
心強いアドバイス
ありがとうございます(。>ω<。)
主人が先に寝てしまったので、
1人でアワアワしてます(*_*)笑
ちなみに、
お家のどの場所に設置しました??- 8月9日
-
はる
それは大変ですね( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )笑
沢山入ってるので私は部屋の押し入れやゴキブリが住みやすそうなところに置いています!
冷蔵庫の裏などトイレも裏側に置いています!
あとキッチも置いた方がいいかもしれないです\( ¨̮ )/- 8月9日
-
こころん♡
スヤスヤ寝てます、、笑
ありがとうございます!!
いろんな場所に置いた方が効果的ですもんね!!
気持ち悪いので、
置きまくります(。>ω<。)
こんな時間にもかかわらず、
本当にありがとうございます(;_;)- 8月9日
-
はる
朝になったら即報告ですね( Ꙭ)笑
置きまくるぐらいがいいと思います!笑
サイズも小さめなのでいろんなとこにおけますし\( ¨̮ )/
ちょうど寝れずにいたので全然大丈夫です!
ゴキブリいなくなることを願ってます…★笑- 8月9日
-
こころん♡
はい!!
即報告します(*ÒωÓ*)笑
そうですよね!!
小さめなら置きまくりやすいです♡
こんな時間に、
こんな話題で申し訳ない限りです(*_*)
ありがとうございます(。>ω<。)- 8月9日

バーバ
まず侵入口を塞がないとバルサンしたって入ってきますよ〜(´Д` )
-
こころん♡
コメントありがとうございます!
そうですよね(。>ω<。)- 8月9日
-
バーバ
ちなみに、うちは粘土で塞いでます(๑ ̄∀ ̄)
今回、お風呂と書いてるので洗面所だと洗濯機のホース刺さってる床や洗面台の下の水道管の隙間とかですね。
キッチンの流しの下にもあります!
あと、エアコンの室外機のホースはストッキングか網で塞いでください!
それからコンバット系のを置きまくる!
そして、殺虫剤は即効性のやつを絶対置いておく!- 8月9日
-
こころん♡
すごい!!
徹底されてますね!!
出るなんて思ってもみなかったので、
かなり動揺してます!!
家の中の怪しいところ
チェックしまくります(。>ω<。)
こんな時間にもかかわらず、
親身にありがとうございます!!- 8月9日
-
バーバ
うちも引っ越してきた時、住む前にハウスクリーニングしてバルサンしてたのに出てきたのがビックリで…
そしたら穴塞ぐ知恵は旦那が持ってました(笑)- 8月9日
-
こころん♡
そんなに完璧でも出るんですね!?
ビックリしますよね!!
目が合った気がしました(;_;)笑
さすが旦那様!!
今はスヤスヤ眠っている主人に明日話して、一緒に戦ってもらいます(OvO)- 8月9日

ミレディ✝️
コンバット良いですよ✨後、冷却スプレーも🎵⬅殺虫剤より効きます❗
-
こころん♡
コメントありがとうございます!
コンバット!?
今、ネットで調べて見ました!!
良さそうですね(o^^o)
明日買ってきますーーーー!!- 8月9日

みぃママ
ゴキブリキャップも良いですよ(^^)
新居でしたら、外から入ってきたっ感じします。
ご主人起こさないなんて優しいです(^^)
私は夜中であろうと主人引っ張りだして即退治してもらいます。子供が口に入れるから床に暫くおいてなかったら、やっぱり出ました´д` ;
-
こころん♡
コメントありがとうございます!
ゴキブリキャップ!!
ゴキブリ退治も、
いろんな種類があるんですね(๑°⌓°๑)
明日薬局で探してみます☺︎
たまたま入ってきてしまったと私も願いたいです˚‧º·(˚ ˃̣̣̥⌓˂̣̣̥ )‧º·˚
優しさとかじゃないんです、、
主人、、
ゴキブリ苦手で戦力外なんです(;_;)笑
そうですよね!!
お子様いらっしゃると心配ですもんね!
やっぱり置くと効果があるんですね☆
こんな時間にもかかわらず、
ありがとうございます(。>ω<。)- 8月9日
-
みぃママ
ごめんなさい起こしてしまいましたね(>_<)
ご主人、(;^_^A Gが苦手なんですね。ひと踏ん張りしてほしいですね(>_<)
ゴキブリキャップはホウ酸団子です。黄色いパッケージです。Amaz、が意外と安いので値段比べてみて下さいね。- 8月9日
-
こころん♡
まだまだ起きてるので大丈夫です☆
こちらこそこんな時間帯にこんな話題で申し訳ないです(;_;)
意外と男性でもGだけは無理、、って方多いですよね(๑•́‧̫•̀๑)笑
恐るべし生物ですよね、、
ネットショッピングは主人が得意分野なので、任せたいと思います!!笑
ありがとうございます☺︎- 8月9日

まいん♡。
おうちの外やベランダに撒くタイプの殺虫剤?みたいなやると入ってこなくなりますよ!
それから中の対策した方が確実に増えないです!
換気扇・窓も対策グッズあります!
-
こころん♡
コメントありがとうございます!
なるほどーー
お家の外もですね!!
隣が空き地で、
草ボーボーなんですよ(;_;)
そうですよね、、中と外のダブルで対策した方が効果的ですもんね!!
窓や換気扇の対策グッズ、
見に行ってみます(o・ω・o)- 8月9日

蓮Ka
私はいつもこれで退治してます( •̀ᴗ•́ ) ̑̑
-
こころん♡
コメント&画像
ありがとうございます!!
我が家も用意しておきます(;_;)
もう2度と会いたくないですけど、
準備は大事ですもんねヾ(。>﹏<。)ノ゙- 8月9日

あーちゃん
ブラックキャップや置くタイプのは死骸を見ないで済みますよ❗脱水になり、外に逃げていったあたりで力尽きるので(笑)
たまーに外まで行けなかったのを見ますが😅
私は見逃したら100は殖えると思っているので、食器洗剤かけて動きを封じ、トイレットペーパーで掴みトイレに流します(笑)
噴射系は薬が飛びまくるし、飛んだ薬剤を掃除するのが面倒、子供と猫がいるから巻き散らかしたくないから、、、
虫がダメな旦那がスプレーしたら、ゴキが旦那に向かって飛んできてました!
飛ばさないためには洗剤原液かけて動きを封じりのがいいかと!
-
こころん♡
コメントありがとうございます!
もう2度とあの姿見たくないです(;_;)
なるほどーー!!
やっぱり置き型タイプ良さそうですね☆
私も食器洗剤をかけ、動きを鈍くし、大量のティッシュでお包みしました(*_*)
トイレ!!ナイスですね!!
それは思いつかなかったです!!- 8月9日

こっとん様
私のとこも最近初めてG先輩出たんですがティッシュで掴んでトイレに流しました。笑
中もそうですが、外にまくやつもやった方がいいみたいです!
-
こころん♡
コメントありがとうございます!
G先輩恐るべしですよね(*_*)
あの存在感、、笑
トイレは思いつかなかったです!!
ナイスですね!!
もう、のどかな場所なので、、
いろんな虫さんがお家の周りに(OvO)
外も大事ですよね!!
守り固めます(๑•̀ㅁ•́๑)✧- 8月9日

キコ
私のところはアパートなんですが、住んではじめて二日続けてかなり大きめのプリプリしたGkがでて、大騒ぎしました(笑)旦那さんに退治してもって、コンバットを置いたらそれっきり出なくなりましたよ❤
-
こころん♡
コメントありがとうございます!
2日続けては恐怖ですね(。>ω<。)
プリプリ、、笑
コンバット様々ですね!!
置き型タイプ、
本日大量購入してきます(>_<)!!- 8月9日
こころん♡
コメントありがとうございます!
他にも(*ÒωÓ*)?!
何か早急に対策を打たねばですね(;_;)
気持ち悪い、、
Y
窓を開けたりしてるんですか?ちなみに1階とかですか??
まえの職場でごきぶりがやばくて、なんとなく知恵がついてきました!!水回りおおいです!
あと家の中にダンボールだめです!!髪の毛も!!
こころん♡
比較的涼しい家なので、
エアコンもあまり付けず、
窓はよく開けてます(。>ω<。)
1階です!!
水周りなんですね!!
あまり見たことないので、
ビックリしました!!
主人のよくわからない荷物が、
引っ越した時の段ボールのままで、
触れられずあります(*_*)(*_*)
髪の毛気をつけます!!!!