※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ🔰
子育て・グッズ

第二子妊娠中で1歳半の娘がいる方が、緊急事態宣言下での子供の遊び方について相談しています。公園で遊ぶことが多いが、子供同士の触れ合いが心配。また、体力の減少で1日の外遊びが1回になってしまうことも。集団生活への準備も考えています。

第二子妊娠中の第一子の遊び方について
緊急事態宣言が出された今、
みなさんはどうされているのか教えて下さい!

現在、第二子妊娠中(6か月)で第一子は1歳半の娘です。
住まいは東京です。
1月の緊急事態宣言が出る前は、
児童館に週2,3回、児童館に行かない日は公園に行っていました。
最近は感染者がとても多いですし
緊急事態宣言がでたので、さすがに妊娠中だしな‥と思い、児童館に行くのはやめて毎日公園に行っています。

ただ、子供同士の触れ合いが少ないと今後の発達や性格に影響するんじゃないかな…と思ったり。
娘には他のお子さんから刺激を受けたり
少しでも集団生活に似たようなことを色々経験させてあげたいので本当は児童館に連れていきたいのですが…

妊娠中で上のお子さんがいる方は今どのように過ごされているのでしょうか。
ちなみに、幼稚園の予定なので集団生活はまだ先です。

また、1日何回くらいお外遊びさせてますか?
できるだけ午前と午後に1回ずつお散歩か外遊びをするように心掛けてはいるんですが、妊娠して体力がなくなったのか中々身体が思うようにはいかず…午前中1回だけのことが多くなってきています。

長文で読みにくい点もあるかもしれませんが
どうぞよろしくお願いします!

コメント

まま

1回目の緊急事態宣言の時妊娠中でした。
今回よりもっと周りも慎重だったので、家の前で遊ばせるくらいであとはずっと家にいました。
なので粘土やパズルなどおうちでできる物たくさん買いました😂

  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    1回目の緊急事態宣言で妊娠中、2回目の今は小さい赤ちゃんがいるんですね。大変ですよね😖
    確かに1回目はもっと慎重でしたよね。私も全く外には出ませんでした。

    今は少し周りが緩んでるとはいえ、妊娠中はやはり細心の注意が必要になりますよね。お家でできる遊びをもっと揃えようと思います!!

    • 1月16日
さとぽよ。

わたしは都内寄りの地域なので毎日なん百人と報道されています。
元々児童館には行かないですが公園には暖かい時間帯に行ってます。
プレは昨日から始まったので週1行ってますが久しぶりで昨日ははしゃいでました🌠
公園はたくさんあるので人が少ない公園を選んだり、みんなが帰るお昼くらいに行ったりしてます。
わたしも妊婦なので怖いですが今のうちに色々な公園で遊んでほしいなぁと思い、家からちょっと離れた公園に行っています。
もう少ししたら近所の公園しか行ってあげられないと思うので。
今日みたいに寒い日は家で遊んでました🌠

  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    ご回答ありがとうございます!

    毎日の感染者数、すごいですよね…😨病院クラスターや、都内だとコロナ病床を増やすために出産予定だった病院で出産できなくなった方もいるみたいですし、無事にできるのか不安です😖

    やっぱりプレに行ったり、お友達と遊ぶのは楽しそうですよね☺️色々な経験をさせてあげたいですが、今は中々難しい状況ですよね。でもさとぽよ。さんのように色々な公園に行ってみるとか工夫していけば、児童館に行かなくても子供は楽しんでくれそうですね✨今が1番動ける時期なので、色々な公園を開拓していきたいと思います☺️

    寒い日はお家dayでもいいんですね。なんだか絶対に外遊びさせなきゃと思い込んでました😅

    色々アドバイスありがとうございました!

    • 1月16日
  • さとぽよ。

    さとぽよ。

    1歳過ぎると、家の中でも粘土やパズル、水のペンで描けるものやぬり絵など集中力が高めるためにも楽しんでくれると思います😊
    うちの息子は嵐が好きでライブDVD見ては踊ってます。
    室内でも楽しんで暖かい日は公園行ってでいいと思います✨
    妊娠中は大変ですがお互い頑張りましょう✨

    • 1月16日
  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    まだ集中力がないので、集中力を高める遊びは良いですね!!パズルは最近やり始めましたが、粘土や塗り絵はまだあまりしたことないのでやってみます!!

    ライブDVDも良いですね✨これだと親も楽しめますし😚🎶

    はい!お互い頑張りましょう😭♥️ありがとうございました🙇♥️

    • 1月17日
はじめてのママリ🔰

公園に午前中連れて行ってます。

30分から1時間くらいです。

人が多いと行かないです😅😅
2.3組が許容範囲かなーと思ってます。
我が家は目と鼻の先に公園があるので行きやすいので、、

  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    公園がすぐ近くなのは羨ましいです🥺うちはそんなに遠くはないですが、行ったらたくさん子供たちがいたり、たまに大きな子たちたがいると遊べなかったりするので遊べず帰ることも😅
    お外遊びは午前中に30分〜1時間なんですね!参考になりました☺️ありがとうございます!

    • 1月16日