
コメント

ぽこぽこ
こどもが小さいしまだ運動会とか出られる年齢でないので参加しなくてもいいのではないでしょうか。
我が家も出られそうな掃除くらいは出たりしますけどあまり参加しすぎて色々役割がまわってきても困るのであえてあまり参加しないようにしてます。
ぽこぽこ
こどもが小さいしまだ運動会とか出られる年齢でないので参加しなくてもいいのではないでしょうか。
我が家も出られそうな掃除くらいは出たりしますけどあまり参加しすぎて色々役割がまわってきても困るのであえてあまり参加しないようにしてます。
「子育て・グッズ」に関する質問
はじめて質問させていただきます🙇♀️ 11ヶ月になったばかりの息子ですが スケジュールや離乳食、ミルクの量など適正か教えてほしいです😭 来月から保育園に行くので10時と15時はおやつになりますがミルクはどのように減…
皆さんのお子さんは何ヶ月ごろから人見知りし始めましたか?🥲 全くしない子もいるんでしょうか?? 先週夫の実家へ行った際、夫の祖父にだけ抱っこされたり近づかれるとギャン泣きでした💦 祖父にだけ人見知りが始まった…
学校でこれが必要になりますと 事前にお知らせしてくれて助かるんですが、 今週持っていくはずではないのに 学級通信に身近な材料(紙の箱や飾りに使えそうな物)と 書かれていて、持って行くの?いらないの? ってなってる…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ももかっぱ
ですよね…小学生だったら親子で参加なら楽しそうだけど、小さすぎて大変だし無理することないですよね。でも班長さんちは、5ヶ月の赤ちゃんいて旦那も仕事だと思います。お隣さんちも4才と10ヶ月の子供がいるけど参加するみたいです。そこは気にすることないですかね
ぽこぽこ
皆さん小さい子を抱えながらやっているんですねΣ(゚д゚lll)
班長さんまで小さいこどもがいても免除にならないんですね(~_~;)
それぞれ家庭の事情もあるから欠席することを気にしない方がいいと思うのですがご近所づきあいっていうのもあると思うので予定が合わないとかで参加しないっていう方向に持っていくのはどうですかね??
ももかっぱ
班長やってるからには参加するもだと思っていました。班長だから参加しなくてもまとめに行くのかな?強制とは書いていなかったので、きっと近所付き合いのために出るんですかね。うちは、その運動会の日が子供の誕生日でもあるので、それを理由に不参加でいいかなーなんて思っていました
ぽこぽこ
もしかしたら班長は参加しなくてはならないのかもしれないですけど班長さんのところも生まれてすぐの赤ちゃんがいても会合やらで参加とかしないといけなかったから大変ですね(~_~;)
運動会の日がお子さんの誕生日なら不参加でも仕方ないんじゃないですか(*^◯^*)
その他の行事で協力できるときに参加すれば大丈夫だと思いますよ
ももかっぱ
そうなんですよね!うちがもし、今年班長をお願いされてたら赤ちゃんがいるのでっ断っていたと思います。建て売りなので近隣0歳の赤ちゃんが何軒かいるのでみんな断るわけにもいかないんでしょうがね。そうですね、他の行事で参加できるときに参加したいと思います!