
出産手当金の申請書は健康保険に送る必要があります。産休終了日の前に送る必要があります。送るタイミングについて会社に確認しましょう。
出産手当金に詳しい方教えて下さい。
1/5に出産して産休終了日が3/2です。
手当金の申請書3枚中、本人記入、病院記入を済ませて会社に送りました。
会社より記入でき次第送り返します。
と返答がきたのですが、自分で健保に送って下さいという意味ですよね?
そこで、質問ですが健保に申請書3枚のみを送れば良いのでしょうか?
3/2に産休終了ですがどのタイミングで送れば良いのでしょうか?
無知のため教えて頂けると助かります。
- りりあん(2歳11ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント

ママリ
その間働いてなかった証明も必要になるかと思います。
会社の出勤簿の写しとか。
ですので、受け取った書類をみてから連絡入れてはどうでしょうか?

退会ユーザー
現在は出勤簿のコピー等の添付書類は不要ですよ。申請書3枚目の事業所記入欄そのものが出勤状況の証明になってますので、申請書3枚をそのまま郵送すれば大丈夫です🙆♀️
-
りりあん
そうなんですね!ありがとうございます!
助かりました🙇♀️- 1月16日

mama
上の方もおっしゃってますが、3月2日まで給与が支払われてない証明書が必要なのですが、それは期日過ぎないと書類作成出来ないものなので…
産前分のみの提出ならすでに出産されてるのでもう提出できます!
ですが、産後休暇分も合わせて提出なら3月2日過ぎて会社から証明書もらってからじゃないと提出できないですよ😊
-
りりあん
まとめて申請するので3/2以降になるかと思います。
申請書3枚にプラスで会社からの証明書がいると言う事ですかね??- 1月15日
りりあん
そうなんですね!出勤簿の写しも必要なんですね、、
確認してみます。ありがとうございます!