※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぼんぼん
お仕事

簿記3級の勉強で困っています。基本が理解できず、効率的な勉強方法を知りたいです。テキストや問題集の進め方についてアドバイスをお願いします。

簿記3級を受験します。
全くの初心者なのですが、テキスト読んで早々にさっぱりわからない状態に陥っています😞
(決算仕入仕訳がよくわかりません)
以前にママリでも3級なら大丈夫!と言うお言葉をいただいて少し安心していたのですが、舐めてました😭
全然受かる気がしません。
簿記の基本と聞いたのですが、頭に入ってこず、自分はバカなんだと思ってきています。
勉強のやり方もよくないのかなぁと思っており、効率の良い勉強方法をおしえてください!
テキストは各チャプターを理解した上で次に進んだ方がよいでしょうか。読んでもわからないところがあってもとりあえず先に進んでいたのですが…
わからなすぎて最初に戻りました。
問題集はテキストを理解してから始めた方がよいのでしょうか。

コメント

ゴーヤママ

まずは勘定科目の意味を理解したりしないと何がどれに該当するのか分からないと思います!
読んでも分からなければ問題の意味、解答の意味も何がなんだか分からないと思うので!
ほんと漢字に数字に多過ぎて熱出そうになりますよね😂

  • ぼんぼん

    ぼんぼん

    はい熱出ます😢こんなに覚えること多いのに1ヶ月ちょっとで出来るの?!と不安でいっぱいです。落ちても仕方ないと思っていますが、全く理解できないまま試験を受けるのだけは避けたいです。
    勘定科目の意味と位置を理解するところからですね。
    そしたら私のテキストは半分以上は読まないと全部出てこないので、勘定科目をどんどん読んで行ってみます。
    ありがとうございます。

    • 1月15日
  • ゴーヤママ

    ゴーヤママ

    1ヶ月ちょっと?!なかなかハードスケジュールですね😳
    勘定科目が頭に入っていないと仕訳きれないですし、損益や貸借などの表を作る時には必要なので叩き込んでください!
    応援してます!無理せず出来るところまでとりあえず頑張ってみてください!

    • 1月15日
  • ぼんぼん

    ぼんぼん

    やっぱり短いですよね😣
    会社の上司から勧められて受けることにしたんですが、わたしには期間が短かすぎました…浅はかでした😭
    今は問題見ても全く??というかんじなのですが、やれるところまでやってみようと思います。
    ありがとうございます。

    • 1月15日
うはこ

何度も繰り返し過去問をやるしかないですかね😂
私も初心者でしたが、独学で何とか受かりましたのできっと大丈夫ですよ👍🏻

本番2週間前には、時間を計って取り組むと良いですよ。
限られた時間のなかで、上手く配分してくださいね😊

  • ぼんぼん

    ぼんぼん

    ありがとうございます。
    過去問や問題集はテキストを1周くらい読んだらもう取り掛かってしまっても大丈夫でしょうか。
    テキストを読んでもなかなか理解できないところがあり、思うように進みません😔時間がなくて焦っています。

    • 1月15日
  • うはこ

    うはこ

    私は最初から過去問の解説や答えを見ながら、こういう問題はこうやるんだっていう覚え方をしました。そして関連する仕訳についての参考書を読むと、理解が深まるという感じでした😊

    Tフォームが作れたらあとは正確に仕訳をすることを心がけて、頑張って下さい💕

    • 1月15日
  • ぼんぼん

    ぼんぼん

    なるほどですね。最初から解こうとしても出来なくて焦るだけだったので、私も答えを見ながらやっていこうと思います。
    ありがとうございます!参考になります!

    • 1月15日
ゆり

私も簿記勉強してて、来週受験です!
私もテキスト読むだけでは分かったような分からないような...って感じでしたが、問題集解いていくうちに理解できるようになりました!

問題解けば解くほど理解が深まると思いますし、試験では大事になってくるスピードもあがるので、テキスト理解してなくても問題解いた方がいいと思います。
テキストは流し読みして問題集ひたすら解いた方が効率いいくらいだと思います。

あとは問題解説しているYouTuberさんがいたりするので、YouTubeで勉強するのもいいかもしれません。

一緒に頑張りましょう🌷

  • ぼんぼん

    ぼんぼん

    来週ですか!頑張ってください!
    テキストを何度か読んでも理解できないところがいくつかあって😢なかなか進みまけん。まだ最後まで読めてないです。
    テキストがわからなくても問題集に取り掛かった方がよいのですね!参考になります!
    テキストを一通り読み進めて、問題集に取り掛かろうと思います。
    動画解説は読むよりわかりやすいなと思いました。
    小さいお子さんがいる中で勉強時間はどのように確保されていますか?
    子どもがいる間はなかなか集中できませんし、うるさくてイライラしてしまいます。仕事をしているので子どもが寝てから1時間程度やっていますが、全然足りないと思います😢

    • 1月15日
  • ゆり

    ゆり

    お仕事されながらなんですね💦それはとっても大変ですね💦
    私は専業主婦ですが、やっぱり日中は勉強難しいので、夜子供が寝て夫が帰ってくるまでの1時間〜2時間くらいで勉強してます。毎日勉強できてるわけではないですが、大体週4×半年くらいで過去問解いた限り合格範囲内くらいです。

    最初は試算表とかも全然分からなかったんですが、問題集3周くらいしたらできるようになりました!
    分かるところは問題集ひと通り、苦手なところは問題集何周も解くといいと思います。
    全く分からないところは最初はテキスト見ながら問題解いたりしました!

    あとは私は書いて覚える方が向いているのであんまり使わなかったのですが、隙間時間使うならネットに無料学習サイトもありますよ〜!無料にしては解説もかなりしっかりしていると思います。

    • 1月15日
  • ぼんぼん

    ぼんぼん

    そうなんですね。やはり日中は勉強難しいですよね。とても努力されていてすごいと思います。
    でもやはりある程度の期間は必要ですよね。私も次の次の試験を目指したかったです😓会社の指示のため仕方なく…。
    問題集を3周…💧まだまだ程遠いですが、本当はそのくらい必要ですよね。
    テキスト1回読んだくらいだと問題集開いてもさっぱりだと思うので、私も最初はテキスト見ながらやってみようと思います!
    テキストに動画解説が付いていて、それを見ると少しわかったりします。
    ネット解説、見れたら見てみようと思います!
    色々と教えてくださりありがとうございます。とても参考になりました!
    試験頑張ってください!

    • 1月15日
はじめてのママリ🔰

高校の時三級とりました!
1ヶ月ちょっとじゃとても物覚えが良くないとむずかしいかと、、、

とりあえず勘定科目さえ頭にたたきこめばあとは簡単です!

あとは過去問何度も解くと自然と覚えてくると思うので、読むよりは何度も何度も解いて理解するのが早いと思います!

  • ぼんぼん

    ぼんぼん

    高校生の時ですか!日商簿記ですか?
    1ヶ月だと厳しいのですね😣やはりそうですよね…受けると言ってしまったことを後悔してます😭
    ありがとうございます!
    過去問ですね!とりあえずテキストを最後まで読み、過去問やってみようと思います!

    • 1月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!半年かけて週5時間授業で習いました😂
    順番にやっていくと同じ3級でも後の方に出てくる問題は応用だったりするので、まずはテキストを順番に読んで、そのあと過去問解いて、過去問解いても理解できないとこはテキストや動画で復習するのがお勧めです!

    多分テキスト内容を全部頭に入れるのは無理なのでどこが試験に出るのかを把握してそこを重点的にしたほうがいいです!

    • 1月15日
  • ぼんぼん

    ぼんぼん

    授業受けたいです!😂
    なるほどですね。わたしにも少し希望が見えた気がします。ありがとうございます。
    教えていただいた手順でやってみようと思います。
    テキスト全部は無理ですね💧
    とても参考になりました。ありがとうございます。

    • 1月15日