
支援センターで上の子が他の子のおもちゃを触り、そのお母さんにきつく言われて嫌な思いをした。今後も同じような経験があるか心配。
私も悪いとは思うんですがお話聞いて下さい🙏
支援センターに遊びに行きました。
どうしても下の子付きっきりになり上の子は目でチラチラ遠くにいても見てる程度です、いつも。
上の子は知的障害で話が通じません。
他の子が使ってるおもちゃを使いたかったようで横から手を出してしまったようですが、とってはいません。
そしたらそのお母さんが何回もうちの子にこれは使ってるから半分かすからいい?みたいな若干口調がきつくて嫌な気分になりました。
何回も反応ないのに言っててすぐ見に行ったのですが私も謝りましたが態度悪。。
また娘ももう一度行って、その時席にいなかったのにうちの子が使おうとしたらまた戻ってきてまたなんか言ってて。
また言って話しましたが、なんか感じ悪くてよっぽど知的障害で話通じないと言うかと思ったのですが、私もついてないのがいけないのでそこは反省です。
子供なのにあんな言い方しなくてもと少し思ってしまいました😒
これから他の場所でも嫌な思いすることあるんだろうな…
- とも(2歳7ヶ月, 5歳0ヶ月, 7歳)
コメント

little
みんながみんなではありませんが、やはり自分の子が可愛い可愛いで他の子がおもちゃとったり近づいてもそっけなかったり嫌な顔したりしますよー。
わたしもそういうのみてなんだかなーと思います😫😫
一緒にやってみよーとかいくらでもいえるのになーなんて思います😭やはり二人いると下の子をみてなきゃいけなく、上をチラチラみることになって大変なので私はいかなくなりました😂😂

退会ユーザー
あまりにも頻繁に取られそうになったら私もそのお母さんみたいになると思います😅💦どちらかというと、上のお子さん優先の方が良いんじゃないかなって思います。
-
とも
愚痴に回答ありがとうございます☺️
うち今下もつかまり立ちと後追いでほっとけないんですよね💦
もう少し上の子にもついてないとですよね。- 1月15日
-
退会ユーザー
コロナもありますし、可能な限りよその子には近寄らせない方向が良いと思いますし、遠くから見守るスタンスはどうなのかなと思います。ともさんにとっては厳しい意見かもしれないですが、周りのお母さんは下の子を抱っこやおんぶしてでも上の子に付き添っているので💦
- 1月17日
-
とも
そうなんですよね💦
うちの支援センターにも上の子いて2人連れてきたり、中には3人連れてきてるお母さんいますが皆さんずっとは付き添われてないのでいいかなと思ってたというのもあります。
うちは自分が疲れそうなので元気のある時に連れて行くことにします😂
本当にじっとしてなくてすぐ別なとこ行くんですよ。
ありがとうございました😊- 1月17日

はじめてのママリ🔰
大変なのはわかるのですが、んー手を出したのが何回かあって、しかも親は遠くから見てるだけってイライラすると思います
半分かすからいい?って最初からきつかったですか?
最初からなら残念ですが、そういう話し方の人なのかも?
イライラを隠せない人なんだと思います
上の子が何かしてたら下の子は抱っこして上の子の所へ行くのはできないんですかね?
-
とも
遠くから見てて何かあるなって時はもちろんすぐ行きますよ!
何か話かけられてる時点で話が通じないので行ってます。
そういう話し方の人…なるほど。
私も悪いのはわかっていますので。
回答ありがとうございます😊- 1月15日

いちご
すみません、イライラしちゃう側です😂
正直支援センターは親がつきっきりで見てないとって思ってるので自分も気をつけています💦
(下の子いるいない関係なしに)たまに遠くから見てる人がいますが、なんで近くで見ないの?って思っちゃうんですよね😢コロナで離れて遊びましょうと書いてあるので、そもそも近づかないように自分は気をつけてます💦
知的障害大変ですよね。どっちが悪いとかは言えませんが、子育て中のお母さんはみんないっぱいいっぱいですよね💦
-
とも
回答ありがとうございます☺️
イライラしますか…みなさんするんですね、気をつけます💦
今うちは難しくて上の子はちょっと遊んでは違うとこ行ってうろうろなので、下の子がそうすると全く遊べないんです😂
下の子を離しておくのは後追いで無理だし😂
知的障害はかなり大変です。話がいつまでも通じないのがこんなに大変とは💦
これから利用する時は気をつけながら遊びます!- 1月15日
とも
愚痴に回答ありがとうございます😢
ですよね~自分の子可愛いですよね😂
支援センターにきてる方みなさんいい方ばかりで、はじめて嫌な顔されてへこみました😢
子供なんだからそんな嫌そうな顔しないでと思ってしまいました笑
4月からは療育行けるから支援センターと縁もないですが、、雪国で遊ぶとこなくて😂
little
自分の子だっていつ人のものとったり、割り込んだりするかはわからないんだからそういう顔するのはいかがなもんかなーと思うときあります🤲🤲😊
うちも雪国で最近は外遊びばかりです😊
とも
そうなんですよね~あまり気にしないことにします💦
うちも下の子歩けるようになったら外で遊びたいと思います😊
話聞いていただいてありがとうございます☺️